超絶ジャンク、貴重なJag-Stang(ジャズスタング)のレストレーションの途中経過です。
このギターに関してはwikiなどググって下さい。
Aシリアル98年製です。
大変貴重なギターですが、酷い事になっております。
購入時の状態↓
ジュディマリやらストーンズやら…
恐らく、半田ゴテで焼いたのではないかと思います。意味が分かりません。全く!
とりあえず、アイロン、スクレイパー、サンダーを使い塗面を剥がし、焼けて炭化した箇所をワイヤーブラシでなるべく除去しました。
蒲 哲也
1番深い箇所で4mmほど焼けて炭化しています。
FBの某グループで色んな貴重な意見を頂きました。
焼けている部分を落とし、エルボーコンターを作ろうとかとも思いましたが、とりあえずパテを盛りました。
恐らく、復旧にはかなりの時間を要します。
気長にやって行きます。
事務所が塗膜とおが屑だらけ…
復旧作業と同じくらいの掃除時間 w