9本目 Tokai ES120 VNT with Bigsby 2003年製

 
これは厳密には所有ではなく無期限預かりです。
長年お世話になっている方が以前大病をされた際、生前贈与のような形で私に託されたギターです。
因みにその方、現在はとっくに回復され、病前よりむしろ元気なくらいです。
故に、いつ返せと言われてもいいように手入れは怠っておりません。
 
MODは全て大須のReal Standardさんによるものです。
後付けでBigsbyに変更。
アースは右側fホールからピックガード下に上手く隠れるようブリッジに接続されています。
電装はCTS,SwitchCraftに変更され、コンデンサーはBlack Catです。
 
 
 
 
 
 
蒲 哲也
太めのネック+Tokai MK2にBigsbyで質量も増し、漢らしい音です。
 
このギター、一つ変わった所があります。
これに気付く人はかなりのTokaiマニアです。
 
どこが変わっているかと言うと、通常のESシリーズはヘッドインレイがクラウンインレイなのに対し、これはLSシリーズと同じLove Rock Modelと印字されているというレアな個体なのです。
LSのつき板を使い回したのかな?
謎です。
 
今朝の体重72,8kg
昨日お昼を食べる時間が無かったからか減っている。±1kgくらいは誤差の範疇ですけどね。
夕方、犬達のワクチンを打ちに行って来ました。
何種のワクチンにするか、また何に対するワクチンなのか説明を聞いていたところ、犬コロナへのワクチンというのがありました。
勉強不足で知らなかったのですが、昔から犬コロナウィルスはあったそうです。
かかると人とは違い軽い腸炎になるそうです。
勉強になりました。