8本目 Orville by Gibson LPC with Bigsby 88年7月製造

 
シリアルから、Orville by Gibson初年度、寺田楽器製、地元の製造メーカーでなんだか少し嬉しいです。
最近値段が高騰してますね。
 
10年くらい前ですが、同じくOrville by Gibsonのエクスプローラーをネット販売で手に入れる機会がありましたが、輸送事故で届いた時にはネックがポッキリ折れてて返品に至った事がありました。
今思えば、価格の事は置いといて手元に置いといておけば良かったと後悔してます。
 
変更箇所
PU:謎のアルニコ5ゼブラ
キャパシタ:グリーニー
ペグ:Grover102
その他:Bigsby B7
この仕様、好きな仕様です。
 
 
 
 
 
 
蒲 哲也
Grover102+Bigsbyでやはり重量はそこそこあります。
Tokai LSや後期フジゲン製と異なりジョイントは本家同様のディープジョイント。
ディープジョイントについては音に与える影響は実はあまり無いと言う説があります、僕も何となくそんな気がします。
Les Paulモデルはこれで終了。
次回からはG系のSG、箱物、変形など。
 
今朝の体重73,2kg
昨晩、上のウェスティが綿棒を誤飲してしまい焦ったが、今朝無事出て来た。良かった。
蒲 哲也