こんにちは
小1の壁で正社員を退職。
期間限定で専業主婦になり
現在パート主婦をしています
今年は夫が適応障害になり休職。
久しぶりの投稿になります。。
夫は結局半年休職し
お仕事復帰しました。
完璧では無いですが復活し
普通の生活を送れる事にホッとしています。
お勤め先によると思いますが
夫の会社は
有給は2ヶ月(のみ
)
残りは傷病手当に助けられました
時期は遅くなりますが
その他にも会社からの補助がでて
なんとか変わらぬ生活を
しておりました
しかし
わたしもいろいろなストレスから
突発性難聴🦻になり
現在もめまいのお薬は継続中
幸いな事に難聴は回復しました
健康第一ですね
2023年
まずは
身体と心を健康に
過ごしていきたいです
傷病手当での生活は‥
わたしの蓄え無しでは難しかったです
改めて 一馬力の怖さを
感じましたが‥
しばらくはパート主婦として
家庭を支えたいわたしです

メンズだけどsを購入して
子供とお揃いにしました
半分にはならないけど‥
買って良かったです
夏休みは諦めましたが、、
いざ実家へ
羽田空港は混んでいて
搭乗手続きに時間がかかりました
空港には1時間半前には着いていたのですが
最近コロナ禍で油断していました
手荷物を預けるのも、荷物検査も
時間がかかります!!
お土産を見たいなら
もっと余裕が必要でした
荷物検査の後
ダッシュでなんとか間に合いました
お気をつけ下さい