こんにちは!
小1の壁で正社員を退職し
専業主婦→パート生活中です
今は
旦那が適応障害のため休職中です
夫が診療内科3回目に行きました
結論としては
まだ休養が必要とのこと
わたしは
来月から戻るのかな〜
と思っていたので
なんか‥
表情に出したらいけないとは思いつつ
顔がひきつっていたかも
家では普通に見えますが
今のままだと再発の可能性
があるよう。
ボーナスとかお給料とか
急に心配になってきました。。
1.2ヶ月なら大丈夫‼️
と腹をくくっていたつもりでしたが
長期となると
傷病手当はでますが
有給じゃなくなるのは不安があります
今更ですけどね。
わたしの中では7月復帰
だと思ってたので
平日の不自由さも
近所の目も
いろいろと我慢していたので
まだ続くのか‥
という絶望感みたいなのが
どっと来ました
こんな時はお酒を飲みたいけど
ダイエット中だから
水をがぶ飲みしました
ダイエットは頑張りました。
2日目
朝の体重は1日目
−0.5キロ
嬉しいです
誘惑に負けず頑張りたいです
2日目
朝(180円)
・ごはん
・鮭フレーク
・キムチ
・たまご2個
・キウイ
昼(510円)
・サンドイッチ
・ヨーグルト
・どら焼き
夜(340円)
・鮭
・豆腐
・もやし
・スプラウト
お米以外の金額をメモしています
(1030円)
お昼のどら焼きを前日の夜から
楽しみにしていました
お昼ご飯の後は
お腹いっぱいでしたが
サンドイッチだからか
夕食前はお腹が
グゥグゥなってました
働きながらはなかなか辛そうです
今朝はお散歩を2時間しました。
暑かったからか
帰宅後はグッタリ
昨日から若干頭痛なのは
生理中だからかダイエット中だからか
はたまた夫のせいなのか‥
様子見です
衝動的に
CDを買うアラフォー
CDも買わないつもりで
ツアーも行かないつもりでしたが
申込む。。
正社員を辞めた時FCの更新を辞めたのに
再度‥
現実逃避に走る
