こんにちは

正社員を退職し
専業主婦→パート生活中ですうさぎ

GWは
パートもあるため旅行には
行けませんでしたが
ちょこちょことお出かけをしておりました

今までは私の稼ぎから
旅行代や休日のお出かけ代など
ドバドバ払ってましたが

今はパートの身キョロキョロ
ドバドバ出せません笑い泣き

家計の事を真剣に
考えてます。

そしてひょんな事から夫と
老後資金はいくら必要?
の話をする事に。

今までに無い会話です目
夫はとりあえず2000万円?
と言いますが、
老後の不足金が2000万円との事だし
3000万円❓
5000万円❓

とりあえず1人2000万あると安心かなおねがい
と話しました‥
4000万円
普通はいくらなんでしょう。。
やはり5000万円
が一般的なのでしょうか。。
■60歳まで
■現金は1000万円
■個人年金分で2人で750万確保予定
■積立NISAで2人で元金1600万
■イデコで200万(わたし)
これで3550万円
とりあえずこれは必須にしようと
決めました!

さらに500万程頑張りたいところですが
今の生活からは
貯めどころが無いので
おいおい考えていきたいです。
運用益に頼りたいところ‥

そして夫の退職金は‥
いくらなのでしょうか驚き
1500万〜2000万くらい出るのかなぁ❓

教育費もかかってきますし
今までの浪費癖がなかなか抜けない真顔
あまり無理せず
老後の事も考えていきたいです。

夫はまだ積立てNISAをしていません
でももう少し現金を貯めてから
2年後くらいから始めようかな?
と思っています。

GW
思わぬ事からお金の話が出来て
良かったですにっこり

しかし‥
毎月の貯金額‥

頑張ろう❗️

パートだけでなく
隙間時間で何か出来たらよいな〜
と改めて思います目

モバレコAir
固定費を見直し中です

楽天でんきも値上がりするので‥