こんにちは
正社員を退職し
期間限定で専業主婦生活中です
子 発熱しPCR検査しました
そして
陽性でした…
パート就活でも
心が折れ‥
え?
またまた自宅待機生活⁉️
と心が‥折れそうな
わたしです
頼むよ。。
と思ってしまいましたが
かなり高熱が出て
アワアワしていました
熱は3日で下がりまして
今はすっかり平熱です‼️
先週…
学校から帰宅時は普通でしたが
1時間後顔が真っ赤に
慌てて体温をはかると37.7℃
小児科の予約をし
発熱から2時間後にはPCR検査を実施
(結果が出るまで3日かかりました
)
その日の夜には39℃
ちなみに登校前は平熱でした
翌朝6時には40.5℃とかなり高熱
2日目は朝から晩まで40℃越えでした。
食べれるし飲める
でも 新生児の時のような
ほぼ眠っている状態
心配でした…
インフルエンザかな
なんて思ってました
3日目は朝38℃
だいぶ元気になりました
1日中37.7~38℃でした
食欲は無いけど
食べれる飲める
そして 遊べる!
4日目からは朝から平熱!
のどは1日目から痛いようです。
でも喉風邪かな?
と思っていたら
コロナ陽性の連絡がきました
PCR検査から結果が出るまで
家族で自宅待機が望ましい
との事で
夫も休んでいました
陰性なら午後から出社すると準備もしてましたが…
子は発熱日を0日目として10日間の自宅療養
親は濃厚接触者として7日間の自宅待機
となりました。。
幸いにも
パートの面接やハローワーク認定日は
子帰宅前に終わってました。。
時間があるようで無い自宅待機期間
気分転換の為にも
ちょこちょこ更新できると良いなーと思ってます