こんにちは!

正社員を退職し

期間限定で専業主婦生活中ですピンクマカロン

 

そろそろ専業主婦生活卒業のため

2月になり徐々に始めた

パート就活。

 

自信があった訳ではないですが

求人数は多いし

何となく

決まるのでは❗️

 

なんて思っていた自分に

現実はシビアだよーと言いたい…

 

そして

正社員退職を

引き留めて下さっていた

先輩の言葉の意味がようやく分かりました…

 

キャリアが無くなるんだよ」

 

退職したい当時のわたし には

そんなの要りません!

 

としか思って居なかった言葉です。

 

でも ここにきて

こういう意味か~と

分かる瞬間は多々あります


社内では出来ることは多かったけど

外に出ると関係無いんですよねえーん

 

それから

前職が短すぎても長すぎても

いけないんですかね…爆笑

 

〇〇(前職)の人がする仕事じゃないんで

 

って…

 

履歴書をもって面接に行ったら

言われました。

 

面接5分でした…

 

倉庫内整備のお仕事です。

 

前職はお堅い仕事だったかもしれません

 

でも大学時代はファミレスでも働いてたし

色々やってたし…

 

仕事内容は分かって応募してるのに。。

 

あと

 

申込して何も提出せず不採用って何!?

 

とか 


書類(履歴書)で不採用は

なんでー--?

 

って思ってしまします大泣き

 

希望時間帯のせいにしておきたい…

 


現在のパート就活

 ①週5 扶養外

→書類→面接→不採用

 

②週4 扶養内

履歴書・職歴書を提出

不採用

 

③週3 扶養内

自動送信の受付メール受信

連絡待ちですがサイレント不採用

 

④週3 扶養内

書類→面接→不採用

 

⑤週4 扶養内

書類→不採用

 

⑥週4扶養内

申込→募集打ち切り(不採用?)

 

⑦週3扶養内

申込→不採用

 

⑧月15日扶養内

申込→書類提出

連絡まち

 

ショボーン

しんどーい

 

正社員転職となればまた違うと思います。

しかし、平日9時から14時

を狙うパートは本当に

 難しいんだなーと感じますえーん

求められている人材

正社員とは違う気がします。

小さい子供が居ると子供が大きい方に

負けるのかな泣くうさぎ


それにしても

就活するにあたって面接前に

身なりを整えますが…

老けたな~と泣き笑い

 

正社員時代は

忙しくて常にアドレナリンがでていたし

通勤のため小綺麗にしていましたが

今は…あらゆる意味で

穏やかうさぎ

化粧も私服も‥ 

おだやか。。⁇


モヤモヤで更に老け込みそうです笑い泣き