こんにちは

正社員を退職し

期間限定で専業主婦生活中ですスター

 

子が濃厚接触者となり自宅待機

になりましたが、

解禁され

またバタバタと過ごしています。。

 

近くの保育園、幼稚園の

休園を耳にします

ママ達はヒヤヒヤですよね泣くうさぎ

 

今更ですが

コロナ保険

加入しました。

 

わたしが加入したのは

 

 

14日間の免責期間がありますが

保険料3か月890円

入院無しでも医師の診断で一時金10万円

 

との事で加入してみました。

18歳~69歳まで加入できます。

 

他にも

 

こちらは働いている人向け…

 

色々と出ていました。

 

加入している医療保険でも

コロナ対応はされており

我が家の場合

 わたし  日額5000

夫 日額10000

子 日額6000円(コープ共済)

が給付されます。

 

そう思うとコロナ保険まで必要じゃなかったかな…

なんて思ったりしますが

夫とそれぞれ加入してみました汗うさぎ

 ネット完結で

入力に5分もかかりませんでした。

クレジット情報を入力し

メールを待って完了です。

メールはわたしはすぐ届きましたが、

夫は4時間後に届きました滝汗

少しドキドキしましたあせる


10日間の自宅待機生活では

食費が結構かかりました。 

そして、外に出れないストレスから

ネットでの買い物も増えました(置き配)

 

濃厚接触者(自宅待機)手当が欲しい

くらいです~


そんなバタバタした1月の家計簿も

まとめてみたいと思います。。



自宅待機生活での

暴飲暴食のため肌荒れが泣くうさぎ

CICA始めました。

今の所調子は良いです

(悪化せず)

綺麗になって行くとよいな‥