こんにちは。
正社員を退職し期間限定ですが
専業主婦生活中です![]()
先日、失業保険受給の 就職活動実績作りのためハローワークへ行ってきました![]()
失業保険受給には、認定日毎(4週に1度)
就職活動実績が2回必要です。
前回の認定日に<就職相談>していたので
1回完了している状態でした。
あと1回の実績を作るため、
<職業訓練相談>へ!
子が学校に行ってる間に通えるのなら
職業訓練を受講してみたいなーと
軽い気持ちで相談窓口へ行きました。
…![]()
後日別途書ければ…
とりあえずハンコがもらえたので
実績1回GETしました![]()
次回認定日までのノルマ達成![]()
失業手当受給までの道のりは長いです~
2回目の認定日後1週間で振込まれるそうです
(認定日はまだ先です
)
しかし初回振込は15日分しか振り込まれないと最初にハローワークで手続きした際
言われた気がします![]()
受給の前に 扶養から外れて、
国民年金&国民健康保険への切替が
必要になるかと思います。
月々3~4万の出費が発生します
調べても分かりにくいので
役所に確認しようかな![]()
せっかく夫の扶養に入れたのに…
短い扶養期間でした![]()
それでも、月々3~4万の負担が無かったことは本当に感謝です![]()
パート次第では再び扶養に![]()
夫の会社の総務様には
申し訳ない限りです![]()
”期間限定での専業主婦生活”
わたしの失業保険受給は120日
受給開始したらカウントダウン開始
ダラダラすることも
”専業主婦になったらしたい事”でした。
今一度今しかできないことを整理して
この期間を満喫したいです![]()