こんにちは。
先日 正社員を退職し 期間限定で専業主婦生活中 です。
少し前になりますが、子供が転んで腕を骨折をしました。
完治まで2か月かかり、通院回数は10回でした![]()
骨折をした当時まだ 退職前だったので 色んな意味で絶望感がいっぱいでした![]()
病院への通院・学校の通学・お風呂・習い事
など色々頭をよぎりました![]()
通院
基本の診察は土曜日。水曜日にリハビリに通う
もう…絶望的![]()
当時 有給は沢山あるけれど、使える環境ではなく 平日の休みをとるのは、本当に厳しい状況でした。
子供には申し訳ないですが、平日のリハビリは2週間に1度でした。![]()
もう退職の意向でしたが、更なる決意を致しました
通学
ランドセルが持てず、最初は連れて行ってました。
10日程で送迎は辞めましたが、ランドセルは持てず。
このようなトートバックを購入。
ちなみに最初 肩掛けバックを購入しましたが、教科書等をカバンに入れ辛く 何も持って帰らなかった日があり、トートバックを買い直しました![]()
誰かにお願いすれば良かったのに…性格なんでしょうね。
そして三角巾だと汚れが目立つのでアームホルダーを購入。
ギプスが外れてからはサポーター
日々の包帯代に加え何かとお金がかかりました![]()
(若干神経質な子の為、毎日新しい包帯を出していました
)
しかし我が家は!
コープ共済の<たすけあいジュニア>に加入していたんです!!
(加入したばかりでした)
月1000円なら~と軽い気持ちで加入していて本当によかったです![]()
ギプス20000円
通院10回×2000円=20000円
合計4万円頂きました![]()
通院で保険が出るのは凄いですよね![]()
請求もスマホで完結でした。
必要事項の入力と領収書のアップロードのみで、2営業日後には入金されました![]()
習い事も通えなかったり、親子ともにストレスフルな毎日でしたが、保険金をいただいた事にで 少しモヤモヤが晴れました![]()
もう絶対ケガして欲しくないですが、万が一の時の為 保険は続けようと思います![]()