こんにちは。

 

先日退職をし、期間限定で

 専業主婦生活中です


ブレーレイが壊れて見れない笑い泣き

DVDは再生できるのに!!

ライブDVD見たかったのに…

見たいのはブルーレイでした汗

 

退職にあたって 一番気になっていた

退職金の金額は、約160万円でした。

退職日に入金される 退職一時金と

退職翌月に入金される 

企業年金基金の合計額です。

今年の住民税を控除後入金されました。

 

10年以上勤続ですが、

いわゆる一般職だとこんな感じはてなマーク

育休・産休をいただいてるし、こんな感じはてなマーク

という思いですが、

 

感謝しなきゃですよね乙女のトキメキ

 

退職翌月に財形預金の解約金も入金され

 なんとなく救われました。。。

月々少しでも天引きしておいて

良かったです真顔

その後、確定拠出型年金の手続き案内も来て

こちらは60歳まで出金できないそう。

個人型のiDeCoに移そうと思います。

40万

 

そんな退職金の使い道は

①脱毛での追加契約(20万)

②ヤーマンの美容器具(3.4万)

③グランピングへ行く(8万)

④年末の帰省予約(6万)

⑤(予定外)兄弟へ会いに行く(12万)

既に50万円程なくなっています笑い泣き

 

大事に使いたいと思います!!

 

 

 

退職のご褒美にニコニコ

買って満足。。

してはいけないえーん頑張らなければ!