題名にした「夫の意図」ですが、
よく、わかりません。
昨日夜寝る前に、
今度からお弁当作らなくていいから。お金だけちょうだい。朝にコーヒーも淹れなくていいし、よくお茶も淹れてもらってたけど淹れなくていいから。
と、夫に言われました。
それは、どういうこと?
先日のことがあったから、私、
だから私言ってるよね。私の気持ちを考えないなら離れていいって。この言葉が出てくるということは、私はあなたといることでもうすでにかなり追い詰められてるんだけど、それにも気付いてないのでしょうかあなたは?
と、少々キツめなメールを送ったんです…。
(メールをやり取りしている中での言葉なので、
突然脈絡なくすみません。)
夫、
1人で考えて考えて、
私の負担を減らそうとしたんでしょうか?
いや、
でも、
ただの嫌味のような気もしないでもないですが。
(このように考える私、
性格悪いですね。)
けど夫、嫌味でこういうこと突然口に出すことが何度かあったので。
私のやる仕事をなくして、私のことも完全無視して、私のことも一切助けないで、私が困るのを見て、私に謝らせようとさせる…。
そういうこと、何度もあったので。
私、もう分かったけど…
夫のこと信じてないんだな…。
夫が私の気持ちを考えてくれるというなら、
先日考えたこともナシにしようかと思ってたけど、
夫といるとツラい
その事実はどうしても変えようがなく。
何度も何度も離れたいと思ったけど
夫となら、まだまだ一緒に頑張れるかもしれない、
と何度も思い直して、
離れる選択はせずにこれまで頑張って来たけど、
繰り返し、
なんですよね、
同じことの…。
夫もいい加減気づいたかも。
私たちに将来はないのかもしれない、
と。
だから、
将来のためにも、
家のこともなるべく1人でしていこう、
と考えて、
上記のようなことを言い出したのかもしれない。
私は夫ではないので、
色々考えたところで夫の意図は分かりませんが。
けど、
夫といるとツラい
この事実は、
今後の選択をする上でとても大切なことだと思います。
何をし出すかわからない人。
人を困らせることを突然する人。
私がお願いして夫が何かしてくれる時も、絶対一度は嫌だという面倒くさい人。何か他の条件を出して私を困らせる面倒くさい人。快くお願いを聞いてくれない人。
夫といると疲れる…、
これに尽きる。
私も、
夫には頼らず、
自分のことも子供のこともなるべく1人でするようにしようと思いました。
それより、
色々先日から考え過ぎて、
昨日も運動ができませんでした。
ダイエットも滞るから、ほんとにわけわからないことしたり困らせるのやめて欲しい!!!
運動は、
やった分気持ち良くなるから、
悩んでる時も毎日したいとは思っているのですが、
なかなか難しいですね。
ちょっと困りごとは脇に置いておいて、
長いこと考え過ぎないよう、
気をつけます。
考えても答えが出ないことの方が多いしね。
ひとまず、
考え事は脇に置いて、
週末沢山遊んだのでこれから家の片付けします!
今日は運動も必ずします!!!
ちなみに、
喉の違和感は、
まだ、
治らないです…。
夫に
医者に行こうか悩んでるんだけど何て言えばいい?
って聞いたら、
喉に違和感があるってそのまま言えば?
と言っていたけど、
いや、あなたに絞められてからだから、どこまで言おうかと…
と言うと、一旦考えてから、
そのうち治ると思うよ、
と…。
…。
私が医者に行ったら困るんだな、
と、思いました…。
てか、医者が何か気づいて行動して、
夫が警察沙汰とかにでもなったら、
夫の将来も危ぶまれ、
私も困るので、
余計なことは言いませんけどね。
今日親にも会ったけど、
夫に首を締められたことは伝えませんでした。
親が怒って夫に電話しようものなら、
夫はまたキレて何し出すかわからないので。
はぁ、もう疲れたな…。
正直早く解放されたい。