揺らいだ


と言いましたが、


今日、


思考停止


しました。




私に経験が足りないと同僚が言った分野につき、


超超超簡単な仕事についても、


それしなくていいから。私が担当だから。


と言われました。




いや、いくらなんでも、


同じ対等な立場なはずなのに、


それ、言葉に出す!?


性格悪すぎでない!?


と思い、


揺らいでいたのがバカなんじゃないかと思うくらい、


あり得ない…


と思ってしまいました。




あ、この人はダメなんだ、


と思いました。




協調性がないというか、


職場のこれまでのやり方を尊重しないというか、


職場に染まらないというか…


私は、私に仕事の引き継ぎをしてくれた人のやり方を知っているので、


その方にそう教わったことを大事にしていたので、


それさえもダメだという同僚のやり方が


面白くありません。


どんどんやり方が変わっていく職場に


耐えられなくなってきました。




そして、意見をしたり、


それはなぜ?と聞いたりすると、


もういいです、


そして、


私がします、


と言われるので、


それが分かっているので、


意見を言うのも嫌になり…


ダメだこりゃ


(思考停止)


となりました。




他にも、


私はあなたの部下じゃない、


と思うようなことがあったり、


その言い方なに?


と思うことがあったり、


体制が変わってから


とにかく仕事が面白くなく、


やっぱダメだわ、


と思いました。




これが、


同じ立場で、


一緒に協力していかなきゃいけない


同僚だということに、


耐えられなくなりました。




仕事を奪われ、


雑用を担当するよう言われ、


しかも、


私が無駄なことしないで済むように準備しといて


とか、


同僚に言うことじゃねーだろ、


ってことまで言われ、


なんか勘違いしてるよね…


と思い…


ちょっと


もぉ、


疲れ切ってしまいました。


ずっと様子見してたけど、


やっぱり受け入れられません。




それで、


将来的にもいい雇用条件にならなそうなことも


他の方々の話を聞いて分かってしまったので、


もはや今の職場から気持ちが離れました。




なんか違う…でもね…


じゃない。


なんか違う…うん、離れよう、


が正解だと思いました。


人間関係でも職場でも


なんでもそうなのかも。




だから、


あともうちょっと


頑張ってみよう。


追求してみよう。


そしたら何か分かるんじゃないかって


思いました。


なんだか、新しい世界に飛び込むことにつき、


いい予感もするんです。


だから、


結局、


今の仕事は


ダメそうです。辞めると思います。もう嫌です。




ダイエットブログなのに


こんなお話ばかりですみません。




本日の夜ごはん



茶色いご飯になってしまいました。


気力がないので本日の総評はお休みします。




本日もお疲れさまでした。