また松田リエさんの動画の紹介です^^
今回の動画は、痩せない、リバウンドする原因についてです。
これは私のダイエット勉強メモなので、興味のない方はスルーしてくださいね^^
なぜ痩せられないのか?
1 自己分析
できていないと同じような痩せない食事、生活習慣を繰り返してしまう
→自分の食事、生活習慣を記録
→くせや傾向に合わせて、3食のシナリオを考えておく
2 完璧主義
→目標達成を邪魔してしまう場合も多い
100%完璧にダイエットを実践できる人はいない
1回や2回の失敗で努力が無駄になることはない
→数字で一喜一憂しない!
体重が増えたからと言って、脂肪が増えたわけではない
食べ過ぎたら翌日からまた栄養バランスの取れた食事をすれば大丈夫
食べるとき、食べないときのメリハリをつけて食事を楽しめる方が長期的にみるとダイエットを成功させやすい
3 3食食べる
一見簡単そうに見えることが意外とできていない人が多い
→食べないとリバウンドしやすい、代謝が落ちる
→脂肪だけ増えて、痩せにくく太りやすい身体になる
やはり、3食栄養を摂ることで健康に美しくなれるとのことです^^
一カ月に1㎏を目標にしていると、なかなか体重が減らなくてイライラしそうですが(現に今、結果が出ているのに焦っています…)、
でも、気長に、リバウンドしない確実な結果を求めて頑張っていこうと思っています^^
今回の動画は、痩せない、リバウンドする原因についてです。
これは私のダイエット勉強メモなので、興味のない方はスルーしてくださいね^^
なぜ痩せられないのか?
1 自己分析
できていないと同じような痩せない食事、生活習慣を繰り返してしまう
→自分の食事、生活習慣を記録
→くせや傾向に合わせて、3食のシナリオを考えておく
2 完璧主義
→目標達成を邪魔してしまう場合も多い
100%完璧にダイエットを実践できる人はいない
1回や2回の失敗で努力が無駄になることはない
→数字で一喜一憂しない!
体重が増えたからと言って、脂肪が増えたわけではない
食べ過ぎたら翌日からまた栄養バランスの取れた食事をすれば大丈夫
食べるとき、食べないときのメリハリをつけて食事を楽しめる方が長期的にみるとダイエットを成功させやすい
3 3食食べる
一見簡単そうに見えることが意外とできていない人が多い
→食べないとリバウンドしやすい、代謝が落ちる
→脂肪だけ増えて、痩せにくく太りやすい身体になる
やはり、3食栄養を摂ることで健康に美しくなれるとのことです^^
一カ月に1㎏を目標にしていると、なかなか体重が減らなくてイライラしそうですが(現に今、結果が出ているのに焦っています…)、
でも、気長に、リバウンドしない確実な結果を求めて頑張っていこうと思っています^^