夫が風邪をひいたそうです。

仕事を早退してきたようで、電話で保険証の在り処を聞かれました。

母に始めに連絡してきたんですが、いつでも帰ってきてください、と私に伝言を伝えてました。

その後、私の携帯で話して保険証の場所を教えたのですが、

最後に、ありがとう、と言われました。

具合が悪くなって素直になったんでしょうか。

それから何事もなく具合等についてLINEしていたんですが…

私: マスク、奥の棚にあるから、これからもし咳出たらして行ってください。
症状新たに出たら教えてください。

とLINEしたら、

夫: こないんだから関係ないでしょ。
自分ことだけ考えてなよ。

と…急に態度が変わりました。そして、

夫: いちいち、心配してるアピールしなくていいよ。
余計な連絡してくるなってあなた言ったよね。

と…。

私: アピールとか…なんでそんなに考え方曲がってるんですか?
言ったことが状況によって変わることもありますしもっと柔軟に考えたら?

夫: それじゃあなたこそ柔軟に考えて行動すれば。

私: 具合悪いんだから余計なこと考えないでゆっくり休んでいてください。

夫: 人には一生懸命言うのに自分のことになると
あーだこーだ理由つけるのね。
ほっといて。
勝手に出てった人に心配してもらいたくない。

…。

私: 勝手にと思うんですね。自分は悪くないと。

夫:心配してるなら何が一番か自分で考えてくれや
いい悪いの話するなら連絡してくるな
邪魔
いちいちいつまでもいい悪いの話するなら本当に連絡してくるな帰ってくるな。
あなたのせいで振り回されるのこりごりなんだよ。
ちゃんと金振り込んでね。
俺の生活に迷惑かけないでね。
ブロック

そう言って、またLINEブロックしたようでした。

このLINE…ムカつきますが…、

夫、帰ってきて欲しいそうです。

何が1番か考えてくれって…

家族みんなで暮らすのが1番だと私に言って欲しいようです。

たぶん。

でも、相変わらずのこの態度。

なんでこうなるんだろう。

これで私が許して帰ると言えば、これからも同じことの繰り返しだと思うんです。

それか、反省して態度を改めるか…、いや、そんな可能性ないと思うけど。

そんな態度しか取れないなんて有り得ないと思う。

思うけど…なんか、本当に、かわいそうだと思ってしまいました。

こんな態度しかできず、今も具合悪い中あの家で1人でなんとかやってるんだろうなと思ったら…。

かわいそう。

明日も1日休みになったそうなので、

私、何を思ったか、お見舞いに行こうかと思い、

明日、お金持っていきますね。

とLINEしたんですが、

ブロックしてるためか既読にならなかったので、

送信取消しました。

夫はもうそのメッセージは見れませんが…




どうしよう。