皆さんコメントありがとうございます。

返信しました。

夫に負けないで!と言ってくださった方、

修復は無理でしょうか。と心配してくださった方、

夫の暴言を録音して聞かせてやればいい、と助言くださった方、

支援施設の紹介をしてくださった方もいました。

皆さんのお知恵をお借りして、私もだんだん冷静になれてきました。

昨日、子供達を寝せてから、1階に降りたんです。

夫は私の顔を見たら、リビングの扉を閉め、寝に行きました。

ご飯もう作らなくていいよ、

と言って。

私もこれだけは言わないとと思い、夫の部屋の扉を開けました。

あんまりお金使わないでね、

と。

子供のために貯めようって言ってたじゃん、

と。

あなたが買って食べるより、私が作る方が経済的だよ、

と。

夫は、

喧嘩になるからあんまり話したくない、

とも言っていましたが、

じゃあ俺のご飯も作れば、

と言っていました。

私はそれを聞いて安心し、扉を閉めました。

お金のことで悩むのは嫌だったので。

今朝、夫は朝早かったので、下に降りたらもう職場に行った後でした。

私は子供が具合悪く、医者に連れて行ったりして朝からバタバタでした。

夫のことはまだ怖いです。

でも、やるべきことはきちんとしないといけないなと思いました。

母も、夫にちゃんとご飯を食べさせて、家を整理整頓してれば、そんなに酷いこと言わないわよ、と言っていました。

それはどうかわからないけど、やるべきことを全部やって、それでもダメなら離婚、と、そのときに考えても遅くないと思いました。

皆さんにこのブログを読んでいただいて、お知恵を拝借できた私は幸せです。

皆さんから頂いた方法、なんでもやってみようと思います。

ありがとうございます。