母にはずっと夫の相談をしていましたが、わかってもらえないので、父に、今日実家でこのブログの一部を見せました。

とても話せなかったので。

みなさんのコメントも見せました(ありがとうございます!!)。

そしたら、父、しばらく実家にいるか?、と言ってくれました。

すごく救われました。

でも、父は母も呼んで提案してくれたのですが、母は大反対。

夫婦なんてそんなもんだ、お母さんだって別れたいときはあった、そこを我慢してきて今がある、夫さんは稼いできて生活費稼いできてくれるじゃない、家も建ててくれたじゃない、うちのことも考えてくれ、思春期の子供がいるんだ、その子達になんて説明すればいい?、近所の人がその子達に嫌なこと言ってくるかもしれない、そういうことは考えないの?

等と、色々言われました。

父は、しばらくここで暮らさせればいいじゃないか、と何度も言ってくれたのですが、

母の考えは変わりませんでした。

あんまり父が言うものだから、

それなら私がここ出て行きたいわ!!

とまで母が言う始末。

母の説得は最後までできませんでした。

結局、夫に母が電話をして、色々話していたようですが、何を話しているかは分からず、

最後には、

夫が自分の実家に帰り、私と子供達は家に戻る…

ことになりました。

夫が母に、自分が家を出ると言ったようでした。

でも、ずっと、と言うわけではなく、とりあえず今日はそうする、と言ったようです。

今日はひとまずそれでいいけど、今後どうすればいいのか…。

私はそのまま実家にいたかったけど、母に、子供達を連れて早く帰れ、と何度も言われ、私も夫がひとまずいないなら…と帰ることにしました。

父ももう何も言ってくれませんでした。

いつもなら、ありがとー!!またねー!!等と言って帰るのですが、今日帰るときは母とも父とも挨拶はしませんでした。

実家とも折り合いがつかず…これからどうすればいいかちゃんと考えなくてはいけません。

母に、夫さんのこともわかってやれ、と、帰り際言われました。

…。

あんな男の何を分かれと?