私は離婚したいと思っていますが、夫は離婚拒否しています。

これまでに何度も話し合ってきました。

しかし、実際問題、私は結婚してからは、数ヶ月〜2年弱ほどのパートしかしてきていません。

今は無職で子育て中、ただの専業主婦です。

なので、経済力が全くないんです。

DVとは言え、生活保護は絶対にもらいたくない…。

これはプライドの問題なのですが…。

あと、夫が素直に養育費を毎月払うようなできた人間じゃないことも、私は重々承知しています。

だから、私が経済力をつけて、子供に不自由させないような暮らしができるようになるまでは、離婚はしない方がいいのかなって思ってもきています。

とは言っても、人間には我慢の限界もある。

限界を超えたら、突然離婚することもあるかもしれません。

でも、ここまで我慢して来れたんだから、あと少しくらい、私がせめて経済力をつけるまでは、我慢することくらいできるんじゃないかなぁとも思っています。

だから、私の離婚は長期戦になるかもしれません。

もしこのブログを読んでいて、そんなに嫌なら早く離婚すればいいのに、行動すればいいのに、と思う方もいらっしゃるかもしれません、、、

でも、少なくともうちはそういう事情があるので、これからも温かく見守っていただけると嬉しいです。

これからも離婚に向けての情報収集はこっそりしていこうと思っています。

離婚をしたい方の参考になるような情報もここで話していけたらいいなぁと思っています。

とりあえず、早く仕事を見つけたいので、連休明けに保育園の途中入園の書類を役所に提出してきます!!

(これについては夫は大反対していていて、保育園は4月からにしろと言われているのですが、無視して提出してきます!!)

今日話したことを知っていただいた上で、皆さん、今後ともよろしくお願いいたします。