資格のキャリカレ(キャリアカレッジジャパン)通信講座ブログ -2ページ目

資格のキャリカレ(キャリアカレッジジャパン)通信講座ブログ

このブログでは、資格のキャリカレ(キャリアカレッジジャパン)の通信講座選びに役立つ情報をお伝えしています。これから資格を取ろうと考えている方は、ぜひチェックしてみてください。

■キャンペーン期間
2017年6月1日(木)~ 6月15日(木)


■キャンペーン特設サイト
http://www.c-c-j.com/feature/campaign_1706/set-price/


新しい環境や仕事にも慣れ、余裕ができてきた6月は、「新しいこと」に挑戦するのにピッタリです。 キャリカレでは、【2週間限定】で人気の3講座セットが、最大50%OFFに! ぜひ、お早めにお申し込みください。


■キャンペーン対象講座概要


【スポーツフードアドバイザー + ピラティスインストラクター + 整体ボディケアセラピスト セット】

スポーツが好きな人はコレ♪
スポーツ選手のパフォーマンス力を最大限に引き出す食事の知識を習得。さらに、インナーマッスルを鍛えるピラティスや、身体の不調や骨盤の歪みを整える整体で選手を最高のコンディションへ導きます。資格取得後は、監督やコーチ、子ども、チームのためなど、さまざまなシーンで生かせます!
3講座合計:151,000円
⇒ キャンペーン特別価格:87,000円(税別)


【ベビーシッター + チャイルドコーチングアドバイザーセット + チャイルドカウンセラー セット】

子どもと接することが好きな人はコレ♪
幼児から小学生までの保育・知育の専門知識と、子どもが潜在的に持っている能力を育てるコーチング技術を習得。さらに、子どもの悩みを聴きだせるカウンセリングスキルも身につければ、ご家庭での子育てに役立つことはもちろん、学校や児童福祉施設などで子どもの発育をしっかりとサポートできるようになります!
3講座合計:140,000円
⇒ キャンペーン特別価格:86,000円(税別)


【食育アドバイザー + ベジタブル&フルーツアドバイザー + 介護食アドバイザー セット】

おいしいと言ってもらうことが好きな人はコレ♪
栄養バランスや食品表示、野菜&果物の選び方、介護食を作るスキルまで食に関する知識を幅広く学べるので、一人ひとりに合わせた「おいしい料理」を自信を持って提供できるように。ご家庭での食事に生かせることはもちろん、食品業界や介護現場への就・転職にも生かせます!
3講座合計:139,000円
⇒ キャンペーン特別価格:85,000円(税別)


【ペット看護士&セラピスト + 動物介護士&動物介護ホーム施設責任者 + トリマー・ペットスタイリスト セット】

動物が好きな人はコレ♪
犬・猫のしつけやグルーミング、老犬・老猫の介護まで、ペットに関する幅広い知識はもちろん、トリミング技術まで習得。動物病院やペットショップなどで”即戦力”として活躍できます。資格取得後は、「開業支援サービス」も受けられるので、独立・開業まで目指している方にもオススメです!
3講座合計:148,000円
⇒ キャンペーン特別価格:85,000円(税別)


【リンパケアセラピスト + フェイシャルリンパケアセラピスト + ヘッドリンパケアセラピスト セット】

人に喜んでもらうことが好きな人はコレ
しわ、くすみなどのお肌のトラブルや体調不良の改善、デトックス効果のある全身のリンパケアのスキルを習得。リラクゼーション効果の高いヘッドリンパケアのスキルを身につければ、さらに施術の幅が広がります。サロンへの就・転職も有利になるので、美容関係でお仕事デビューしたい方にオススメです!
3講座合計:142,000円
⇒ キャンペーン特別価格:70,000円(税別)


【ホロスコープリーディングマスター + タロットリーディングマスター + 風水アドバイザー セット】

占いが好きな人はコレ♪
星の位置と選んだカードから「自分の性格」「未来」「転職や結婚のタイミング」などが導き出せる西洋占星術とタロット。2つの占いメニューでお客さまの集客&収益もアップ。「開運・改運」についてアドバイスできる風水の知識もあれば、ワンランク上の占い師として活躍できます!
3講座合計:162,000円
⇒ キャンペーン特別価格:96,000円(税別)


私たちにとって“おいしい食事”は、生活の中の楽しみのひとつであり、毎日の元気のみなもととなっています。しかし、高齢になると噛む力や飲み込む力が弱くなり、“楽しくおいしい”食事ができなくなってしまいます。そうなると、食に対する興味がなくなり、食欲低下とともに元気も出なくなってしまいます。

そこで、資格のキャリカレでは、高齢者がより一層おいしい食事を楽しめるように、『介護食アドバイザー資格取得講座』を大幅リニューアルしました。

新しくなった講座では、「介護食ってどうやって作ればいいの?」という不安を解消しつつ、高齢者が楽しく・おいしく食べられるように、食欲をそそる盛りつけ方、香りづけの工夫、食べやすくする調理のポイント、手際よく調理する方法など、すぐに生かせる知識とスキルを、わずか3ヶ月で身につけることができます。

さらに、講座修了後は、介護食作りのスペシャリストであることを証明する、日本能力開発推進協会(JADP)認定「介護食アドバイザー資格」の取得が目指せ、介護食のプロとして自信をもって活躍できることはもちろん、高齢者や要介護者が完食してくれるおいしい料理をムリなく作れるようになります。


『介護食アドバイザー資格取得講座』7つの特長


1.介護のプロが監修&指導!現場で本当に役立つ知識&スキルが身につく!

本講座の監修講師は、歯科医師の星野真先生、医師の渡辺克哉先生、管理栄養士の村田味菜子先生の3名。現場で活躍する3名のプロが監修&指導してくれるので、実践で本当に役立つ知識&スキルがしっかり身につきます!

2.1日わずか15分の学習でOK!忙しい方でもムリなく学べる!

仕事で忙しくても、疲れたときでもムリなく学べるように、1日の学習時間は約15分で設計。必要な要点だけをまとめた効率カリキュラムだから、短時間の学習でも基礎からしっかり身につき、ムリなく実践で生かせます。

3.基礎も!実践スキルも!やさしく身につく教材セット!

勉強が苦手でも、ムリなく学べる教材があるから、基礎から実践スキルまでやさしく身につきます。ちょっと難しい内容でも、読みやすい文章&イラストを使ってわかりやすく解説しているので、サクサク学べます。調理テクニックもポイントごとに写真があるので実践もラクラク!

4.「介護食レシピ」があるから、おいしい料理がカンタンに作れる!

「かんたん!おいしい!介護食レシピ」には、嚥下(えんげ)レベル別に全60種類のレシピを掲載!テキストで学んだ知識を生かして、カンタンに作ることができます。たった10分で作れるレシピもあるので、介護中の限られた時間の中で作る際にも役立ちます。

5.「レシピ指導サービス」で自信を持って介護食が作れる!

専任講師が一つひとつ手書きで採点する添削問題はもちろん、自信を持って介護食を作れるように「オリジナルレシピ指導サービス」をご用意!食べやすくするコツやおいしく見せる工夫など、介護食作りのポイントを講師がやさしく指導してくれるので、実践スキルもしっかり身につき、自信を持って介護食を作れるようになります。

6.学習中の疑問はスグに解決!講師への質問は何度でも無料!

学習中わからないことは専任講師が何度でもサポート。もちろん、些細な疑問まですべて無料でお答えします。スマホからでも手軽に質問できるので、待ち時間や移動時間など、ちょっとした合間に質問することもでき、スムーズに学ぶことができます。

7.忙しい方にもうれしい!資格試験は在宅受験でOK!

キャリカレは、資格認定をしているJADPが定めた認定基準を満たし、知識と技術の普及に貢献する機関として認定されています。そのため、ご自宅で試験が受けられる「在宅受験」が認められています。わざわざ試験会場に行く必要もないので、仕事で忙しい方でも受験しやすく、自宅で落ち着いて試験に挑戦できます。


教材内容&受講料


▼講座詳細
標準学習期間:3ヶ月
添削回数:3回

▼お届けする教材
学習ガイド BOOK:テキスト 2 冊
添削問題 :1 冊
かんたん!おいしい!介護食レシピ:1 冊
料理用温度計

▼学習サポート
レシピ指導サービス(1回無料)
添削指導サポート
700 日長期学習保証 (受講開始から約 2 年間無料)
無料質問サポート
掲示板サポート
応援メール
就職・転職サポート
開業支援サービス

▼受講料
一括払い:46,000円(税別)
分割払い:月々2,400円×24 回
Web 申し込みなら 10,000 円割引
一括払い:36,000円(税別)
分割払い:1,880円×24回

資格のキャリカレ「介護食アドバイザー資格取得講座」特設ページはこちら

http://www.c-c-j.com/new_p/course/03_nursing_food/



2017年3月、キャリカレの通信講座に新たなラインナップが加わりました。

その名も『健康食 総合資格取得講座』。

この講座では、「高血圧」「高血糖」「脂質異常症」に代表される「生活習慣病」を予防・改善するための知識を学び、自分自身や家族の健康管理はもちろんのこと、料理教室の先生やセミナー講師としても活躍できるスキルを身につけることができます。

さらに、修了後は、生活&食事改善のスペシャリストである「健康食アドバイザー資格」と「生活習慣病予防アドバイザー資格」のW取得が目指せます。

あなたもこの講座で学び、太らない、老けない、病気に負けない、一生涯「健康」なカラダ作りをしてみませんか?


"あなた"と"あなたの身近な人"は大丈夫ですか?


健康診断の結果を見て、多少「血圧」「血糖値」「コレステロール値」が高くても、自覚症状が無いので、あまり深刻に考えていないということはありませんか? しかし、"サイレントキラー"と呼ばれるこれらの疾患は、気付かないうちに重大な病気を引き起こし、手遅れになってしまうこともあるんです。


正しい「食事改善法」が最も効果的で、効率的に、改善できます!


投薬治療では副作用を起こす場合があり、急激な運動ではかえって体調を悪化させてしまう恐れがあります。 そこでオススメなのが、「食事改善法」です。 食事改善法は、体に負担をかけずにムリなく続けられ、コストパフォーマンスが断然いいのもポイントです。さらに、バランスの良い食事を摂ることで、症状を改善するのと同時に、風邪や病気に対する免疫力もアップし、強いカラダを作る副次効果も期待できます。


キャリカレなら、医師と管理栄養士が教える本当に正しい食事改善法が身につきます。
さらに、病気のメカニズムや食材・調理の知識がゼロでも安心して続けられる工夫が満載です!


本講座の監修者は、女子栄養大学栄養クリニック所長でもある「田中 明」先生と、管理栄養士として多くの著書・監修書を持つ「弥冨 秀江」先生のお二人。医師と管理栄養士の観点から、正しい食事改善法を指導します。

また、食事改善できちんと症状を予防・改善するためには、専門書籍に書いてあるような「症状が進行する原因」や「メカニズムの知識」を欠かすことができません。そこでキャリカレは、学習の導入に“まんが”を使ったテキストでやさしく解説!調理テクニックなどのスキルの習得も、イラストや図解を使って直感的に理解できるように工夫しています。


「レシピ指導」があるから健康食作りから指導力までしっかり身につく!


知識だけでなく、きちんと健康食を作れるように、先生から直接アドバイスがもらえる「レシピ指導サービス」をご用意しています。自分で作ったレシピを送れば、先生が健康食作りのポイントをやさしく指導します。 講座で学んだ知識を生かして、自分でレシピを作成することで、自然と多くの人へ生活・食事改善をアドバイスできる指導力までしっかり身につけて、講座を修了することができます。

魅力いっぱいの『健康食 総合資格取得講座』。
詳しくは、特設ページをチェックしてみてください。

http://www.c-c-j.com/course/products/food/life-food/