そこで、キャリアカレッジジャパンでは、受講生の皆さんに「資格を取得しよう、勉強しよう、と思ったきっかけ」をお聞きしました。
今日は、その結果をご紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね

■きっかけで一番多かったのは、「誰かの力になりたくて」。
一番多かったきっかけとしては、「誰かの力になりたくて」ということでした。
現在カウンセラーとして活躍されているIさんのきっかけは、「子どもの気持ちに寄り添えたらいいなと思って。」ということ。
「悩みを抱えていた時にとても苦労したので、今、同じような悩みを抱えている人の力になりたい。」というKさんや、「教師としてカウンセリングスキルを身につけたいと思っていた。」というUさんも、きっかけは「誰かの力になりたくて」ということだったようです。
■他にもこんな声が。
次に多かったのは、「心理学を勉強して、人を笑顔にしたい。」という声でした。
カウンセラーとしてだけでなく、セラピストや料理人として、接客に役立てたいという方もたくさんいらっしゃいました。
ちなみに、受講生の皆さんからいただいた貴重な体験談は、こちら(http://ccjusers.com/)で公開しています。
文字や写真だけじゃなく、インタビューに答えていただいている体験談ムービーなんかもアップしていますので、ぜひチェックしてみてくださいね
カウンセラーとしてだけでなく、セラピストや料理人として、接客に役立てたいという方もたくさんいらっしゃいました。
ちなみに、受講生の皆さんからいただいた貴重な体験談は、こちら(http://ccjusers.com/)で公開しています。
文字や写真だけじゃなく、インタビューに答えていただいている体験談ムービーなんかもアップしていますので、ぜひチェックしてみてくださいね

「キャリアカレッジジャパン みんなの体験談」はこちら↓