加茂水族館を楽しんだ後は、お隣の酒田市へ。


写真で見て素敵✨と思った【山居倉庫】



並木道が続いてて、この先にも街並みがあるのかと思いきや、この一画のみでございました。


ただ、山形のお土産が売っているショップや、雛飾りを展示してある施設も併設されているので、ちょっと立ち寄るにはいい感じです。




まだ時間があったので、近くにどこかないかと調べたら、吊るし飾りが飾ってある【山王くらぶ】というところが目にとまったのでそちらへ。



昔、料亭だった建物。


入口もステキ。




中は、大広間的なところが吊るし飾りで埋め尽くされています。

上に傘の飾りがついているので、傘福と呼ばれるそう。

雛人形🎎も一緒に飾られていて、一層華やかな雰囲気でした。








他にも、昔の料亭の雰囲気を感じ取ることができるお部屋も見て回ることができます。



窓枠🪟とかも、デザインが凝ってて素敵でしたー。

思いがけずの素敵スポットで、よき酒田での想い出となりました🧡