c-beachlifestyle

c-beachlifestyle

BEACHのそばで暮らす私のライフスタイル・フォトダイアリー
PR業界で培った私独自の視点から、日米の役立つ情報や面白い情報を発信するブログです♡(ハワイ→サンディエゴ→)現在は日本から情報発信中

Amebaでブログを始めよう!

 

Photo by gya den from Pexels

 

 

こんにちは!梅雨らしい日々が始まりましたね。

最近はいかに室内で快適に過ごせるか、その方法を模索しています!

例えば湿度の不快を解消するにはエアコンの自動?ドライ?どちらを利用してますか?

やはり除湿機も必要かな?という思いで、湿度計をまずは各部屋に設置しました笑。

 

子供たちの夏休みが始まる前にこれもあれも済ませておこうと動き回り、

夏休みが始まったらサマーキャンプ(夏休み中にある学校)で毎日お迎えです。

サマーキャンプは午前中だけなので、仕事は短時間集中型に切り替え‥

 

ォ。最後の更新から早約1ヶ月も経過していましたね!

毎日過ぎる速度が早すぎる。。。

 

ワンオペ生活が大半でもある私ですが、

どのように家族を優先しながら仕事しているか、

タイムマネジメントと大きく胸を張っては言えませんが一部ご紹介しまーす。

 

 

隙間時間の有効活用

 

 移動中の車中、ウォーキング中、買い物中、キッチンでも情報のインプットに集中

 

ポッドキャストにどハマり中でございます!

今ごろ?!と思う方も少なくないと思いますが、

しばらくぶりにやっとこさできた仕事時間(自分時間)なもので。。。

世の中についてキャッチアップしながら、

気になる情報やためになる情報をたくさん聞いています。チャンネル探しも楽しい!

 

会社に出勤して人と話すという機会が少ない分、

誰かが話していることに耳を傾けるだけでも誰かと会話しているような?!

気分転換にもなっています!色々な情報のアップデートしながら、

新しいアイデアがふと浮かんでみたりすることも。

 

 

プライベート時間の有効活用

 

 ローカルで新オープンするお店やカフェ、子供参加型の気になる新イベントなどに参加

 

ローカルのサポートを意識しながら、また子供向けのサービスを扱うクライアントさんのお手伝いにも興味があります!とのためローカルのショップやレストラン、子連れで出かけられる場所やイベントなどにも積極的に参加して、お勉強。時には仕事に繋がる出会いもああります。

 

 

上記の時間の活用方法は、お仕事していない主婦の方にも絶対にオススメです!

テレビを観る時間がなくても、ポッドキャストなら聞きながら〜何かするという抜群にスマートな方法で、多様な情報を知ることができます。また子供を遊ばせながら〜、お出かけすることで外に出て気分転換しつつ、自分の楽しみとなるお店やカフェなどを楽しめる。親子それぞれに新たにお友達ができることもあるでしょう!少しでもご参考にしていただけたら嬉しいです。

 

 

それではまた次回!

See You Soon.