ザリガニで晩御飯のおかずを作る | 淡水ハンターの記録

淡水ハンターの記録

川や水路で釣りをしたり、生き物を捕獲しています。その他の日常やどうでも良いような出来事も綴っておりますので、よかったら見ていってください。

YouTubeに動画投稿もしています♪ぜひご覧下さい!



ソリッドティップロッドでバスを釣った帰り道




某ザリガニポイントに寄ってきました




ここには沢山のザリガニがいると聞き少し前に子どもと来ましたが




子どもが入るには深さがあって危ないので断念しました




1人で来ている今はまさにチャンス




いい年したオッサンが川でザリガニを捕まえるのは少し恥ずかしいですが





手土産にザリガニを取って行きたいと思います





使う道具は網とバケツのみ




シンプルですねw






まだまだ採取の途中ですが



噂通り大量にザリガニが取れました



鮮度が落ちないよう急いで家に帰ります




こんなにザリガニを持って帰って食べると言ったら嫁にブチ切れられると思いきや



まさかの



ザリガニ美味しいよね


と超意外な反応でした



タダだし
いっぱいあるし
良くやったって



褒められました





持って帰ったザリガニは上半身をポキッて



良く洗います



野生のザリガニは本当に汚れだらけ



何度洗ってもゴミが出ます





ほどほどに洗ったら尻尾の先を千切ってワタを抜きます







ワタを抜いたら調理酒をいれて茹でます





茹で上がりましたら


いよいよ殻を剥きます






剥けました


すでに美味しそうです


塩付けて食べてみたら


やっぱり美味い





剥けた身の味付けは定番のザリチリにしました



ニンニク
生姜
刻みネギを炒めて
ザリガニを入れます


ケチャップ
鶏ガラ
調理酒
醤油ちょびっと
塩ちょびっと
胡椒ちょびっと
辛さの好みで豆板醤


これで完成



もうね美味しくないわけがない



あっという間に無くなりました



たまにはこういうのも良いもんですな