渓流解禁!釣りしてきた | 淡水ハンターの記録

淡水ハンターの記録

川や水路で釣りをしたり、生き物を捕獲しています。その他の日常やどうでも良いような出来事も綴っておりますので、よかったら見ていってください。

YouTubeに動画投稿もしています♪ぜひご覧下さい!


ある堰堤にやってきました



今日は待ちに待った解禁日ですからね




この川の下流は放流も行われているのでたくさんの車が並んでいました




さすがに間に入っていくのは出来ないので放流ポイントや下流は諦めて堰堤で勝負というわけです



ここは釣れると聞いているので期待大です





まずはルアーで


タックルはダイワのルアーニスト56ULとレガリス1000S



ポイントの距離感がわからなかったのでPEライン0.6号を巻いてきました




ルアーはスピナーを投げますが反応無し



しかも数投してからの根掛かり



ルアー終了





保険で持ってきたエサ釣りセット



試してみるもやはり反応無し




場所を移動します





良い感じの渓流にやって来ました



ここではエサ釣りメインでやりますが



全然釣れません





少し場所を移動して堰にやってきました


トンネルの上から覗くとイワナが何匹も確認できました



イワナに見つからないようにミミズを投入すると




やっと釣れました〜!


初イワナです!



これはこれで嬉しいのですがチビすぎるのでリリースします




その後もう1匹釣れました



再度上から覗くとまだまだいるので




ここでまたルアーをします



とりあえずスピナーを投げます




イワナが追っかけてきますが



水深が浅くてゆっくり巻けずイワナが食いつきません



なので秘密兵器




スミスのボトムノックスイマー!


底をぺんぺんさせて誘うルアーですね



これなら沈んでも大丈夫



というか沈めて使うルアーですからね




さっそく投げてリフト&フォールすると




一投で釣れました!


しかもデカい!!



大きさを測定すると24センチありました



良い塩焼きサイズです




これにて満足したので釣り終了



解禁日にボウズにならなくて本当に良かった