年が明けて初めての釣りになります
この時期はなにを狙っても厳しいので
どこにでもいる鯉をターゲットとして釣りをします
冬は水位が減少して水も澄んでいるので
魚がいれば狙いやすいのですが
その魚を見つけるのが大変
橋の上から川を見たら鯉が群れていたので
下に降りて釣りをします
タックルは
リーガル ライトカープ
![]() | ダイワ(Daiwa) 鯉竿 スピニング リーガルライトカープ 86ML 釣り竿 8,888円 Amazon |
リーガル2508H
あると便利な
![]() | ダイワ(Daiwa) ロッドホルダー プレッソ ロッドスタンド 530 877459 4,523円 Amazon |
このロッドスタンドは置き竿するのにとても良いですね
管釣りではお馴染みのアイテムですが
足場が悪い場所でも役に立ちますね
さてさて本題に戻って
残念ながら釣れません
移動します
よく見ると鯉だけではなく他の魚も混じっています
久しぶりに波紋Jの出番です
![]() | ダイワ(Daiwa) へら竿 鯉竿 波紋J 硬調 15 釣り竿 11,781円 Amazon |
練り餌を入れてすぐに鯉をかけますがバラしてしまいます
そのあとも続かないので
腹も減り昼飯を買いに行くついでに食パンを買いました
竿をリーガルライトカープに切り替えてパンを流します
パン鯉でゲットです
その後もう1匹追加して
この日1番の鯉が釣れたので鯉釣りは終了です
キレイな鯉なんで食べたくなりましたがリリースして帰ります
冬の厳しい時期に1年ぶりの鯉が釣れて大満足でした