#プロモーション #久原醤油から提供いただきました
#RSPに参加しました #rsp104thlive #サンプル百貨店 #本格和食 #てりたれ
お彼岸が終わりお花枯れてしまうから片付けに行ってきました。
そもそも義母が信心深く花が枯れたまま放置するんじゃない!といっていたから
今日はお墓のお花下げに行ってくるよ、と旦那に言ったら
え?誰か行くでしょ?と言われた。
旦那は兄弟がまだまだたくさんいて誰かがやってくれるけど実家のほうは私がやらなきゃ。
義母のお得意様に頼んで気に入るように作った実家のお墓だけど後みる人がいなければなんとかしなければならないよね。
旦那の妹が見張っていそうだから縁が薄く?遠くなったら考えようと思ってます。
昔とは考えも違ってきてるし、少子化、簡素化、いろいろ時代に沿って生きていかねば、と思います。
あごだし仕立て てりがでる和食のあまいたれ
和食の定番の味つけがこれ1本!
本場九州のあごだし、醤油、砂糖、みりん等がバランスよく配合された黄金比の甘辛たれです。
パッケージ変わってるみたいですね。
お店では新パッケージで売ってるかもしれません。
てりやきや煮物など、家庭の定番メニューに!簡単で、お料理苦手でも味が決まるっていいですよね。
こういう伝統的な味は不変ですね~
鶏そぼろと入り卵のご飯♪
親子っぽいけどこのメニューの名前意外と思い出せない。何て言うんだろう?
二色丼?「そぼろ丼」でいいのかな
お弁当にものっけて行きたい!
甘辛、お肉の味つけに合いますね~
つやつやで美味しそうです😉