#rsp97thlive #サンプル百貨店 #命の母A #命の母ホワイト
小林製薬様の命の母シリーズです。
女性ならではのお悩み・症状を少しでも解決できれば良いですね
名前ぐらいは知ってましたが、もともとの誕生は明治時代のたくさん働く女性のための不調改善のお薬だったんですね。
「女性のこころとからだの健康のため50年寄り添うブランド」なんだそうです

今のものはパッケージもさわやかなイメージで、古臭い漢方薬、という固定概念を覆してくれました。
代表的な2つをご紹介・・・

命の母A
はホルモンバランスの乱れで悩める更年期の様々な不調を改善してくれます。
13種類の生薬に加え、ビタミン類やカルシウムも配合されています。
イライラなど我慢しないで手軽にビタミン、カルシウム補給のため、という気持ちで飲んでみるのも良いかもしれません。
最近気温も不安定だし、職場でもめまいが、、、と言って急に早退した方がいて、働いていると不調って言いだしにくいし症状はそれぞれだから休むのも見極めが難しいですよね。お家では家事をこなさなきゃならないだろうし、、、
私も無理が効かない年齢なんだし不調と付き合っていくためにも無理せずこういう漢方を取り入れていこうと思います。
『漢方医学で大事とされる「気」「血」「水」の3つのバランスを整え、更年期の不調を改善する13種類の生薬と11種類のビタミンなどが配合されています。』
整える医学、素敵です


命の母 ホワイト
はCMで見かけたことがありますね。
生理前~生理中のココロとカラダの不調を改善してくれます
わかりやすい生理痛などだけでなく身体だけでなく精神的不安なども含まれるPMS(月経前症候群)という言葉も最近よく聞くようになりました。
こちらには婦人科系の病気に使われるさまざまな生薬が11種類配合されているんです!
鎮痛・鎮痙成分も入ってるんですって!何となくおなかも痛いとか鎮痛薬飲むほどでは、という悩みもあったのでこちらを選びたいなと思いました。
飲み方としては生理が来るなと感じたら生理期間が終了するまで服用するのが良いそうです。
不順な方は月経リズム調整作用もあるみたいなので1~2か月服用して効果を確認してみると良いですね。
糖衣錠で飲みやすいし、ジッパー式の袋も持ち運べて便利です

【命の母AIお悩み相談】
というのがあり症状など質問に答え自分に合ったものをセレクトしてくれるので一度お試ししてみてね!