歯磨きのちから加減がわかる。 | tinnmiのブログ

tinnmiのブログ

モニター記事を書きたくて始めたブログです♪
月日は流れ~
子どもたちは独立し猫と旦那とともに実家に出戻り♪
親のことも気にかかる最近。雑多記事ですがよろしくお願いします。

#rsp90thlive #サンプル百貨店 #クリニカ #極薄ヘッド
  
この歯ブラシ、CMで見て気になってました!
力入れすぎるとカチッとなるんですよね~。
自分もけっこう力はいっているんじゃないかと心配してました。
知覚過敏らしい症状もたまに感じますし・・・。
歯医者でレントゲンとって「歯の表面が薄いです…。」と言われてました。
磨くときの力にはほんと気を付けたいです。
 

 
恐る恐るいつものハブラシを変えてみて、、、、
力加減は大丈夫でした~!
細めの持ち手は鉛筆ほどで持ちやすい。
奥歯まで届く小さいヘッド。
歯と歯茎の隙間も力を入れずにやさしくブラッシングできました。
仕上げ磨きなどにもよさそうですね。