人気のスンドゥブが簡単に! | tinnmiのブログ

tinnmiのブログ

モニター記事を書きたくて始めたブログです♪
月日は流れ~
子どもたちは独立し猫と旦那とともに実家に出戻り♪
親のことも気にかかる最近。雑多記事ですがよろしくお願いします。

#rsp90thlive  #サンプル百貨店 #ハウス食品 #凄味スンドゥブチゲの基
 
この「スンドゥブチゲ」ってローマ字入力でいまいちわからないから嫌い…。
ド と ゥ を別々に入れてます。。。
どうでもいいことですが・・・
 
 
わたし、あまり辛いのは苦手です。
これは辛い料理じゃ…。
と思って豆腐たっぷり、卵まで入れて食べてみました。
中辛だからかそれほど辛くはなく、素材が詰まった奥深い辛さっておいしいですよね。
ご飯入れたりして食べたくなります・・・グッ
 
ふだん買わないジャンルの料理が楽しめてよかったです。
 
 
 
 
今日はまた学校に出す書類の提出証明書を取りに市役所へ。
ついでに警察署で免許証の住所変更をしてきました。
所得オーバーで税金見直される真っ最中で証明書出せない、とのことでしたが
息子の市町村で無事申告修正でき、電話などで連携していただけたようでその場で発行していただけました。
 
田舎の警察署って大変ね…。車無いと不便だからとりあえず免許はもっとこかないと!な土地柄。
お隣に座ったおばさま方は、あ~ら、奥さん、まだまだ大丈夫よ~、とお互いを若く持ち上げてる!!
返納、という意識はあまりなさそう。
お呼び出しもお年寄り相手だと声大きくなるし、お勤めの方大声張り上げて一日過ごしているのかな。
運転適性検査通らなくて免許証更新できませんよ、、、って言ってるのに
じゃあいいや、その(大型?)免許はいらない、今家で乗ってる中くらいのトラック運転していいのか???って質問が出てる。その車、見てないから大きさ分かりません!!って職員さん困ってるし。
 
恐れ入りました。。。