「かぜ薬」より私はこれを選びます! | tinnmiのブログ

tinnmiのブログ

モニター記事を書きたくて始めたブログです♪
月日は流れ~
子どもたちは独立し猫と旦那とともに実家に出戻り♪
親のことも気にかかる最近。雑多記事ですがよろしくお願いします。

パブロンのど錠
わたし、昔から喉が弱くて扁桃腺がはれると熱を出しやすい子供でした…。
が、最近はめったに風邪もひかなくなり…。母は強し、、、かなニヤリ
それでも冬など喉に違和感があるときは早めのパブロン♪で。
特に、「喉の痛み」や「はれ」を治療してくれるこちらを飲むようにしています。
二重丸すぐに溶けてに見やすいチュアブルタイプ。
二重丸眠くなる成分は入ってません
二重丸食事の後、とか全然気にせずいつでもOK
 
グレープフルーツ味で薬っぽくなく飲めるのもうれしい飛び出すハート
いつでも飲みたい時に飲めるようにバッグに入れておけば安心ラブラブ
 
 
 
「喉のお薬」があるって意外と知らない人多いみたい予防
まず風邪のひき始めは喉で感じることが多いはず…。
そこで風邪薬を飲むというのもアリですが、私はまず喉の違和感を治したいのでこちらをチョイスしてました。
なので大概風邪にまでは至らずに済んでいるのかも…。
熱や鼻水などがまだの場合、「総合かぜ薬」よりはのどだけに特化した薬を飲みたいし…。
 
そしてこののど錠も高額医療を申請するときレシートなどを報告してだっOKだったので申請する人は覚えておいた方が良いかもニコニコ
かぜ薬じゃない、、、って分類しちゃいそうですからね~。
この冬も早めのパブロン♪を心掛けましょうおねがい
#rsp86thlive #サンプル百貨店 #パブロン #パブロンのど錠