パクチーのちょい足しオイルでエスニック料理 | tinnmiのブログ

tinnmiのブログ

モニター記事を書きたくて始めたブログです♪
月日は流れ~
子どもたちは独立し猫と旦那とともに実家に出戻り♪
親のことも気にかかる最近。雑多記事ですがよろしくお願いします。

地元に有名な青パパイヤの農園があるらしいです。テレビでも紹介されてみたい。
最近知りました。ずっと昔はなかったですね。40年か~もうかれこれ家もたくさん建って道路も整備されこのあたりも変わったなあとしみじみ。
そして知り合いがそこの青パパイヤをおすそ分けしてくれて。初めて見る食材に感動!!
青い!そして固い!!
美容と健康に良いとのこと。早速調理方法などを調べ食べてみることに。
 

四角グリーン四角グリーン四角グリーン

下処理:水にさらしてアクを抜く。
千切りでサラダにしたりスライスしていためものや煮物にするのが主らしい。
タイのサラダで青パパイヤを使う有名な「ソムタムサラダ」
もっと ナッツとか海老とかパクチーとか入れると本格はなんですが・・・。
材料がない!!せめて気分だけでも、と やみつきオイル アジアンパクチー をかけていただきました。
 
パクチー好きにはたまらないオイルです。
癖になる香草・魚醤・香辛料の香りが爆  笑
お好きなだけちょい足し出来ますよOKあっという間にエスニック風に!
カップ焼きそばにかけるとパッタイになるという情報も!家にいてなかなか外食もできなかったので食べたことない料理がたくさんありすぎる…。パッタイ(風)に今度チャレンジしてみよう。
カップ麺のフォーも好きなのでちょい足ししたらおいしそうですよねラブ
パクチー好きの知人がいるので早速教えてあげます!
#rsp86thlive #サンプル百貨店 #やみつきオイル #オイルで味つけ