#rsp82ndlive #サンプル百貨店 #レンチンクック #おうちごはん
おうちごはんが主流の今、簡単に海外の料理を味わえるレトルトパウチ食品

味の素KK
「レンチンクック」シリーズ
4種類あって(↑3種類で写真撮ってしまった・・・)ひとつづつ紹介しますね

参鶏湯
じっくり煮込んだ濃厚でコクのある鶏のおだしが効いたスープ、ほんのすこし国産米が入ってるんです。
ああ、おかゆみたいに食べればおいしいかも!!高麗人参、生姜など薬膳素材も入ってるせいでじんわりやさしい。
レシピ通り鶏のサラダチキンは少量入れました。何となく鶏肉の歯ごたえが邪魔だったかな。やわらかい鳥のつくねみたいなのをいれたが美味しいかなって思っちゃいました。
サラダチキンがあれば簡単にできる、簡単調理。一人ご飯に、お夜食にも丁度良いですね。
次もそうです
ーーーーーーーー
グリーンカレー
はい、こちらもサラダチキンを入れて600Wのレンジで3分チン
おいしいグリーンカレーの出来上がりしかも1食260Kcal
女子の好みそうな一品料理
細切りのタケノコが入ってます。
カレーの香りがものすごく食欲をそそりますね。
東南アジアの気分が😍
男性陣食べて一言、「青臭い…。」
青唐辛子&レモングラス、、、、のせいかな?
好き嫌いが別れるのかも!!パクチーみたいな?
辛いの苦手なんで恐る恐る食べましたがココナッツミルクの甘さで辛くないマイルドな美味しいカレーだなと思います
おうちで手軽に食べられる本格的グリーンカレーだなと思いました
鼻からツンと香りが抜けていきます~!クセになるかも!?
隠し味はクミンだそうです
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

こちら2つは豆腐を入れるシリーズ
先日テレビで佐藤健さんがスンドゥブにはまってるって言ってました~

そうなんだ~。早速食べてみよう。
スンドゥブ チゲ
豆腐に卵。入れてチンするだけで本格韓国料理ですね

あさり入りと書いてあるのであさりの味が特に感じられたような気がするけど魚介エキスがふんだんに、コチュジャンがアクセントの本場の味みたい
実際現地に行って食べたことはないけど…


辛いイメージだったけど豆腐と卵のせいか、マイルドな感じだしスープが特に濃厚でおいしかったです。

麻(しびれ)と辣(からさ)が癖になるうまさ。四川山椒がピリリとします。熟成豆板醤は深い味わい。
ひき肉がゴロゴロ入っていました。
いつものうちでつくる麻婆豆腐と全然違う!!
うわ~辛い!というより辛さと旨味の融合でうまさを体感できる感じ。なんというか、奥行きのある辛さですね。
束の間の一日。家族でワイワイ、食べ比べなどをしつつ、おうちごはんをたのしみました。
#rsp82ndlive
#サンプル百貨店
#レンチンクック
#おうちごはん