兵庫県淡路島にある あさひ・サン・ファーム さまよりたまねぎをいただきました

兵庫県認証の『有機肥料使用淡路島玉ねぎ』は厳しい基準をクリアした安心・安全、とても美味しい玉ねぎです

箱を開けた瞬間、つやつやしてプリッとした新鮮?と言っては何ですが(たまねぎは堀りたてとかいうものではない?)きれいな玉ねぎで正直質の高さに驚きました
これほどのものとは期待してなかったというか、いつもお店で買う玉ねぎとは質・品格が断然違っていて素人目に見ても立派!!!しかも5Kgの正規販売品を届けていただき、感激です。モニターなのに、販売品と同じものなんです


特に栄養成分「硫化アリル」が血栓やコレステロールの代謝を促進しいわゆる「血」をサラサラにしてくれる

健康のため、ダイエットにも向いてるし、毎日食べたいメニューです。
玉ねぎ茶とかにしたいくらい。パリパリの皮ですらおいしそう

皮にも栄養はあるんですよね。パンフレットにはこっそりと、「抗酸化作用、血栓作用」があること、がん予防にもなること、が記載されてまして興味深い!実証データなどがあるわけではないのであくまで参考に、という程度ですし、ご自分の判断でいただくことをお勧めしてました。こんないい皮見たことないし、確かに栄養豊かそうな感じです。
生のたまねぎそのままのお味が味わえます。
春ごろの新玉ねぎの時期はよく食べる大好きなメニューですが、この時期、どうなの?っていう疑念を持ちながらスライス、半日程度ラップして冷蔵庫で保管、水じゃなく空気にさらすやり方で。これもパンフレットのおすすめでした。水にさらすとどうしても栄養分が逃げちゃうから・・・

しかも切り方で時間がたってからの味わいに違いがあるかをくらべてみました



左が繊維にそって横に、カップ入りが繊維に沿って縦に切ったものですが辛みが違います
縦のほうが食べやすい


甘い玉ねぎの味です
一度炒めて保存しておけば、料理の時短にもなりますよね。うまみがギュッと詰まった玉ねぎソテー、ほんと万能野菜
ありとあらゆる料理で重宝します
カレーや肉じゃがも作りました。毎日の食卓でたまねぎは結構メニューに入ってますよね~
家庭の常備野菜だし、かさ増しにもなるしね
丸ごとコンソメで煮込んだ「オニオンスープ」はいつもの玉ねぎとは全然違う味でたまねぎ本来の味を味わうことができました。





荷崩れすることもなく、どっしりしたたまねぎにかぶりつくととろとろの極上な触感
崩しながらおいしくいただきました
だしの出たスープもおいしいですよ



リピーターが多いのがうなずけます。私もまた食べたい

気になる方はHPへ

https://item.rakuten.co.jp/asahi-onion/10000033/
玉ねぎ屋のこだわりからうまれた「あさひ・サンファーム」のたまねぎ。このお値段で送料込みなら断然お得です!!!数量限定なのでお早めに!!
今回はゲッティーズ様を通じてモニターさせていただきました。ありがとうございました。
https://www.gettys.jp/review/nekotinmi/