すっきりした生活を目指したいけど子供のプリントや取説、とっておかなきゃいけない書類、紙類って家の中にも結構ありますよね

ましてや懸賞など趣味にした時からバーコードや応募はがき、整理術がカギになる、腕の見せどころ
そんな整理術にお勧めなファイリングのご紹介です


とりだしたい情報をさっと探し出せる、必要な書類だけ抜き出せるファイル・・・の3点セット

NOUQE
---ヌーケ---
家庭で使うよりもどちらかといえばオフィス向きですね
職場での事務用としてもぜひ導入していってほしいものです


キョーワハーツさまの開発した画期的な新しいファイル形式
世界発
可動式ファイルなんです



どこが違うかっていうと専用パンチャーで穴を開けると一目瞭然
丸い穴から細長い切れ目がこの不思議な筋こそファイルを取り出しやすくする技
たくさん閉じ込んであるファイルの中から取り出したい一枚をさっと取り出せる仕組みになってます
OLさんならあるある~、必要な書類が下の方にあると上に重なってるファイルも全部一度外してその一枚を取り出し、出したものをまた元に戻す、って作業、経験あるんじゃないでしょうかこのファイルはその必要な一枚だけをさっと抜き出し可能
全部外す必要がないのです
なぜならこの細い横の溝があるから~
綴じてある時はしっかりはさんで、取り出し入れしやすいという特徴なのです
レバーを引っ張るだけで綴じ穴の部分の溝が縦、横に90度変化するのがわかりますでしょうか?縦の時は外れなくなってますので収納時にしっかり保管、横に向ければ穴の溝と平行にスライドできるので書類を取り出すことが可能なんです
素晴らしいですよ、これ。本当に時間短縮になるっていうか。仕事のいらいらを秘湯解消された気がします
A4サイズのファイルですが背幅7cmとずっしり、大容量保管できますね
約500枚も収容力があるみたいです




穴を開けられない書類も大丈夫
専用の透明クリアファイルもあるので綴じ込んでおけば一緒に保管できて便利
蓋、マチ付きで結構な収納力
紙類なら50枚も入っちゃうそうです
ほかにもDVDなど小物を入れてもしっかりしてるからぜんぜん大丈夫
必要なものを一まとめにしておき、そのままカバンにいれて持ち運びできるのがいいですよね~
フタ付き、丈夫な素材で飛び出したりせず、安心
大切な中身を守ってくれます
これはもうほかのファイルが使えなくなりそうです









パンチもボタン一つでギュッと高さを圧縮できてコンパクトに
60mm程度の厚さの引き出しに入るくらいになるのでわりと薄型の、浅い引き出しにも入るほどの薄さになっちゃいます
この事務机の一番使う引き出しに入るっていう厚さもポイント高いな~。使うときはちょっとハンドル部分を押し込めば圧縮が解かれるので便利でした
片付けしやすくすぐつかえる、引き出しにも入るのって結構重要ですよね。



とても便利なファイル3点セット、文具女子には特に、あらゆる皆様におすすめしたいです

気になる方はこちらのサイトでチェック
ゲッティーズ様のサイトを通じて商品を頂きモニターさせていただきました。とても気に入りました。ありがとうございます