CutBoothDECO
(カットブースデコ)
オーナー
渡部 健二です 
(わたなべけんじ)
5歳若返りボブで
お客さんの楽しい毎日の
キッカケを作るお手伝いを
しております

ワタナベ担当希望のお客さんは
ご予約の時指名下さいね

ご予約のお電話は
023-623-3928



久しぶりの雪山


友達家族と行く予定が
体調不良って事で


我が家男3人だけで
Asahi自然観スキー場へ

マジ19で息子はリフト券無料
だし
下の息子(中学生まで)は5時間券¥1,000
1日スノボレンタルも¥3,000
アクセスは1時間ほど
かかるが

ピタリ年齢が合えば
コスパ最高な
スキー場








1月に20年ぶりのスノボで
手首を痛めたので

もぅ
ケガしちゃいけないので
スノボはしません



やりたいけど、、、
やりたい、、、
やりたいのに、、、
やめておきます。。。








いーなー
スノボ








ウサヒもお出ましで
お菓子を配ってる〜
子供に優しいねぇ~







ときおり
雪もちらつきながら
スノボ初心者の息子の
引率(笑)






ランチはラーメン







そして

ノンアル
これ
必須グラサン






ダチョウのアイスなんて
あるのね
うまいうまい
食ってたけど

ダチョウの何が
はいってるのかしら?!








雪質もベタつき過ぎず
まだ大丈夫!

緩斜面ばかりのってるもんで
逆に疲れが、、、ウインク
ってか
最近は、すごく運動不足すぎる
せいだな







4時間ほど滞在して
帰路へ



snsで気になってた
スーパーヒグチさんへ






レバ刺し好きだった僕

レバーみたいって
めっちゃひきつけられる
ポップに即購入決定

サメの心臓




ほかにもまだ
食ったことがなかった
タチウオの炙りも
あったので買っちゃった


その後は
道の駅で終了
運転しなくてもよかったら
ワイン城へ
行ってたけどね口笛






山にかこまれた朝日町
棚田なのども
良さを一つ一ついかしてて

息子がボソッと
けっこう盛り上げてて
すごいよね

って






車で15分の所に蔵王スキー場が
あるけど
たまには1時間かけて
Asahi自然観スキー場に
行くのも悪くない。。。


ではでは~

まだみぬ自分の
魅力
出しまくれる
5歳若返りボブで
プラス
マイナス5歳
手にいれちゃおう

楽しんでいきましょう!

ps
山菜採りしたことがなーい
って方は
視覚的にどうぞご覧あれ

ちょっと僕のうざい声が
だいぶはいってますが

チャンネル登録もよろしく
お願いします!!!

遊び趣味チャンネル
 


990-2447
山形県山形市元木1丁目5-17
Cut Booth DECO