せなが
やげるは
(背中が焼けるくらいに)
ってくらい暑い
残暑って残りすぎ
ですね
まぁ暑い話は終わりです

僕が小学高学年の時
吉田栄作さんが超ブレイク
してたんです
そんな時
友達がサラサラの
吉田栄作ヘアーにしてきた
うわぁ〜〜
いいなぁ〜〜
って
その時やっぱり
聞いたんです
えっ!
どこで切ってきたの?!
って
どこそこの女の人って
その頃指名なんて
分からず
とりあえず
行ってみたら
担当の方は
まさかの女の人
もしや
もしや!

僕も
ついに
吉田栄作デビューだ〜〜
!!!
って完全に思った
その時どんなオーダーしたかも
忘れたけど
仕上がりは
もちろん!
別人

仕上がりは
全然違う髪型になって
その時
とうとう気づいたんだよね
僕は吉田栄作になれないって!
時空は超え
あれから30年弱
あの時の女の人(スタイリスト)の
立場になった
僕。。。
今だから思える
なんで
あん時
最初っから
吉田栄作もいいけど
こっちの方がもっと
かっこよくなれるって
言って
くれなかったんだ
って思ったけど
あの時の
スタイリストのおかげで
絶対に
こんな思いをする人を
なくしたい
って思えたからこそ
今の自分がいるって
ラッキー
だね
あの時の女の人
サンキューです
だから
今でも頑張れて
楽しめてる
って事で
オチなし
ではでは
CutBoothDECO
(カットブースデコ)
店長 渡部 健二でした〜〜
(ワタナベ ケンジ)
ワタナベ担当希望の
お客さんは、ご予約の時
指名して下さいね
