ご訪問ありがとうございます。
那覇市のフラワーアレンジメント教室 Cielo Azul~シエロアスール
新垣 明美です。
11月も終盤に差し掛かったところで久々の投稿です。
生花のレッスンは「秋の花のアレンジ」
11月のレッスンは、例年「お正月飾り」を前倒しで行うので、生花のレッスンとアーティフィシャルフラワーのレッスンを同時に行うこともあります。
11月に入って約3週間のレッスンの様子をまとめてお伝えします。
秋の花リンドウとマム(菊)を使い、秋の庭をイメージしたアレンジをつくります。
このアレンジは、吸水性スポンジを器に合わせてカットするのがちょっと難しいのですが、お二人とも何度か経験されているのでスムーズでした。
リンドウの切り分け方もレッスンします。
紅葉ヒペリカムと化粧石を配置すると、さらに秋の庭らしい風情になりました。
1週間後、生花市場に仕入れに行ったらリンドウがほとんど入荷していませんでした。
リンドウは最低でも3種類は使いたかったので、花材を変えることにしました。
スプレーマムを数種類にシックな色のトルコキキョウ、そしてカンガルーポー。
カンガルーの前足のようなユニークな形をしているカンガルーポー。「初めて見ました。」という生徒さんがほとんどでした。
今回はグルーピングという手法を使っていますが、デザインはそれぞれにお任せしています。
お二人ともじっくり考えて秋の庭を表現されていました。
花火のような黄色いスプレーマムと、東洋ロマンの紫が印象的ですね。
こちらは小学2年生のRちゃんを交えてのレッスン。
秋の庭をイメージして花を敷き詰めていく作業は、結構夢中になります。
皆さん無心に花を配置していきます。
Rちゃんは化粧石をハート形に配置していましたよ。
翌日のレッスン。体調を崩ししばらくお休みしていたYさんが、久しぶりに元気な顔を見せて下さいました。
晴れやかな笑顔を見てほっとしました。
皆さまレッスンお疲れ様でした。このアレンジで、移り行く季節をしばらく楽しんで下さいね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
◇体験レッスンご予約受付け中。詳しくはこちらをご覧下さい。
↓↓↓
◆ 友だち追加した方に【お花を長持ちさせる秘訣PDF】を無料でプレゼント!
沖縄県 那覇市のフラワースクール Cielo Azul~シエロアスール~の新垣明美でした。
◆ 1dayレッスン・・・・¥5,500
◆ コースレッスン
入会金¥5,000 +レッスン料¥5,000
※全て花器・花材込みです。
※詳しい内容については下記の「メニュー」をご覧下さい。
◆初めての方へ
◆メニュー
◆お客様の声
◆レッスンポリシー
◆ご予約・お問い合わせ