ご訪問ありがとうございます。
那覇市のフラワーアレンジメント教室 Cielo Azul~シエロアスール
新垣 明美です。
沖縄は朝から大雨
50年前の日本復帰の日も沖縄は雨だったようです。
沖縄の歴史が大きく転換したあの日の混乱と、50年たっても変わらない沖縄の苦しみを思います。
「青い車が欲しい。」と思っている時、なぜかやたらと青い車ばかり見かける。それと似たような経験はありませんか?
欲しいという気持ちから、青い車が意識の上位に来たため、キャッチするセンサーがより鋭敏になったのでは?と思います。
逆に、テレビを観ている時にぼんやり他のことを考えていると、目は映像を見ているはずなのに、意識の外に流れてしまうとか。
5月15日が近づくにつれ、テレビや新聞では復帰50年の特別番組や特集がいろいろと組まれていました。
ある日の沖縄タイムスの記事。
ジャーナリスト池上 彰さんのこんな言葉が掲載されていました。
「本土の人が沖縄を訪れるとき、問題意識によって見えてくるものが全く違うと思う。観光で訪れると海もきれいだし、食べ物もおいしい。基地のことは意識しないと意外と見えてこない」
観光だけが目的の場合、たとえ基地のフェンスの側を通っても、「米軍基地ってこんなに広いんだ。」で終わってしまうかもしれませんね。
もちろん観光で訪れることが悪いというわけではありませんが・・・。
沖縄タイムス、朝日新聞社、琉球朝日放送が共同で行った「復帰50年・意識調査」では、基地の縮小を求める沖縄県民が61%、全面的撤去が15%だったのに対し、全国で行った調査では41%の人が「そのままでよい」と答えたそうです。
ここでも本土と沖縄の意識の差が浮き彫りになっていますね。
自分が暮らす地元で、広大な米軍基地が長年存在し続けたら、基地による被害が相次いだら、果たして「そのままでよい」と答えられるのでしょうか。
この機会に、改めて違う意識で沖縄を見てほしい。切に願います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
◇体験レッスンご予約受付け中。詳しくはこちらをご覧下さい。
↓↓↓
◆ ライン@ご登録の方に、【お花を長持ちさせる秘訣PDF】を無料でプレゼント!
沖縄県 那覇市のフラワースクール Cielo Azul~シエロアスール~の新垣明美でした。
◆ 1dayレッスン・・・・¥5,500
◆ コースレッスン
入会金¥5,000 +レッスン料¥5,000
※全て花器・花材込みです。
※詳しい内容については下記の「メニュー」をご覧下さい。
◆初めての方へ
◆メニュー
◆お客様の声
◆レッスンポリシー
◆ご予約・お問い合わせ