ご訪問ありがとうございます。
那覇市のフラワーアレンジメント教室 Cielo Azul~シエロアスール
新垣 明美です。
「先生、花の仕入れ大変だったんじゃないですか?」
「大雨の中、あちこち花を探しに行かれたのかと気になっていました。」
生徒さんたちにねぎらっていただいて、今日のレッスンがスタートしました。

教室内はたくさんのヒマワリで、いつもより狭く感じます。
「こんなにたくさんのヒマワリを使う機会って、なかなかないですよね。」と、皆さん喜んでいらっしゃいましたよ~。

「パッションフルーツの葉って、こんなふうにアレンジに使えるんですね。」
「青々としていい感じですね。」とTさん。
そうなんです。私は特にツルを伸ばした感じが好きで、バスケットアレンジで使ったりしますね。

Cさんは、ヒマワリの顔の大きさを見ながら、慎重に挿しています。
Nさんは、クルクマと白いカラーをどこに配置したらいいか迷っていましたが・・・・良い感じに入りましたね。

皆さま、ぐっと集中した時間を過ごされていました。

午後には日差しも入り、やっと天気が回復したな~と実感した頃、Eさんがいらしゃいました。
「ひまわりのアレンジ」を楽しみにしていたEさん。一本一本丁寧に挿していきます。

「クルクマって、初めて見ました~。」とおっしゃるEさんに、
クルクマはウコンの仲間であること、花びらのように見える部分は「苞」と呼ばれるもので、中の方にある小さな花がクルクマの花であること、等々お話ししました。
「これから気をつけて見てみます。」とおっしゃっていましたよ。

4連休も終わり、明日からまた皆さんお仕事が始まりますね。
ヒマワリに元気をもらって、一週間を乗り切って下さい。レッスンお疲れ様でした~。
最後までお読みいただきありがとうございます。
◇体験レッスンキャンペーン実施中!くわしくはこちら
↓↓↓
◆ ライン@ご登録の方に、【お花を長持ちさせる秘訣PDF】を無料でプレゼント!
沖縄県 那覇市のフラワースクール Cielo Azul~シエロアスール~の新垣明美でした。
◆ 1dayレッスン・・・・¥5,500
◆ コースレッスン
入会金¥5,000 +レッスン料¥5,000
※全て花器・花材込みです。
※詳しい内容については下記の「メニュー」をご覧下さい。
◆初めての方へ
◆メニュー
◆お客様の声
◆レッスンポリシー
◆ご予約・お問い合わせ