ご訪問ありがとうございます。
那覇市のフラワーアレンジメント教室 Cielo Azul~シエロアスール~
新垣(しんがき)明美です。
じっとりと湿気を含んだ風が吹く朝です。
しとしとと雨が降り続く梅雨にふさわしい花、といえば紫陽花を思い浮かべる人は多いことでしょう。
私はこの時期に開花する薄紫のこの花も大好きです。
「アガパンサス」
厚く光沢のある葉の間からすっと茎を伸ばし、その先に小さなユリに似た花を放射状に咲かせます。
色は紫、青、白などがありますが、どれも涼やかでさわやかな色ですね。
南アフリカ原産で丈夫で育てやすいと言われています。
この時期は、道路沿いや民家、公園の花壇など、あちらこちらで涼し気に揺れるアガパンサスを見ることができますよ。
先日、所用で通った県道29号線沿いにアガパンサスを見つけ、思わず車を停めて写真を撮りました。
思ったより交通量が多かったのですが、傍に鎮座するシーサーと共に、人々の安全を願っているかのようです。
6年前東京で暮らしていた私は、道端に群生するアガパンサスの美しさに、傘をさし足元が濡れるのを気にしつつ、いつまでも見ていたいような気持ちになったものです。
あの風景の記憶が、「アガパンサス=梅雨時の花」というイメージになったのでしょう。
先日、生徒さんたちに花通信の1回目としてアガパンサスに関する情報を送信したのですが、こんなメッセージが返ってきましたよ。
「この花はアガパンサスと言うんですね!よく行く公園に植えられていて、つぼみから満開、散るまでを見ていました。」
普段よく目にするけれど名前を知らない花。
その花の名前がわかると、何だかうれしいですよね。^^
いっそう身近に感じられるのではないでしょうか。
今日の夜、沖縄地方は台風3号の接近に伴い、大雨が降るようです。皆さまもどうぞお気をつけ下さい。
最後までお読みいただきありがとうございます。
◆ ライン@ご登録の方に、【お花を長持ちさせる秘訣PDF】を無料でプレゼント!
沖縄県 那覇市のフラワースクール Cielo Azul~シエロアスール~の新垣明美でした。
◆ 1dayレッスン・・・・¥5,500
◆ コースレッスン
入会金¥5,000 +レッスン料¥5,000
※全て花器・花材込みです。
※詳しい内容については下記の「メニュー」をご覧下さい。
◆初めての方へ
◆メニュー
◆お客様の声
◆レッスンポリシー
◆ご予約・お問い合わせ





