ご訪問ありがとうございます。
那覇市のフラワーアレンジメント教室 Cielo Azul~シエロアスール~
新垣(しんがき)明美です。
先週、沖縄は梅雨入りしました。梅雨の時期のことを、沖縄では「スーマンボースー(小満芒種)」と呼ぶそうです。
まだまだ先が見通せないこんな時でも、季節は確実に進んでいますね。
この時期、島の至る所で白い月桃の花を見ることができます。
道路沿い、民家の庭先、学校、畑、野山・・・ほんとに、至る所で。
月桃はショウガ科の多年草で、4~5月にかけて穂状に白い花を咲かせ、9~10月頃に赤い実をつけます。
「黄斑月桃(キフゲットウ)」という斑入りの月桃は、観賞用としても親しまれていますよ。
独特の香りを持ち、防虫・抗菌作用があることはよく知られています。
お茶、アロマ、化粧品、お菓子など、様々なものに使われていますが、
先日買ったこの「アガラサー」という蒸し菓子も、月桃の葉に包まれていました。
沖縄県民なら誰しも、月桃の葉で包んで蒸した「ムーチー」を食べた、あるいは作った経験があることでしょう。
私はこの爽やかな月桃の香りが好きです。
好き嫌いは分かれるかもしれませんが、「沖縄」を象徴する香りのようにさえ思えます。
今日の沖縄タイムス「大弦小弦」でも触れられていましたが、月桃は沖縄戦を想起させる花でもあります。
予測不能の出来事は、これからも起きるかもしれない。
そんな中で、変わらず花を咲かせ、実を付け・・・・と自然の営みを繰り返す植物に、明るい希望を与えられたような気がします。
この世界が、無機質な物ばかりで囲まれた世界だったら、どんなに殺伐とした世界だったことでしょう。
そんなことを思うと、コンクリートの割れ目から芽を出している小さな雑草さえ、愛おしく感じます。
晴れた日には晴れた日の、雨の日には雨の日の、違った顔を見せる植物たちを、今日も探しに行こうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
◇初心者さんのための3回お試しレッスン◇ 詳しくはこちらをどうぞ
◆ ライン@ご登録の方に、【お花を長持ちさせる秘訣PDF】を無料でプレゼント!
友だち追加後、スタンプを送って下さいね。
沖縄県 那覇市のフラワースクール Cielo Azul~シエロアスール~の新垣明美でした。
■レッスン料金
◆ 体験レッスン・・・・¥3,500
◆ 1dayレッスン・・・・¥5,500
◆ コースレッスン
入会金¥5,000 +レッスン料¥5,000
※全て花器・花材込みです。
※詳しい内容については下記の「メニュー」をご覧下さい。
◆ 1dayレッスン・・・・¥5,500
◆ コースレッスン
入会金¥5,000 +レッスン料¥5,000
※全て花器・花材込みです。
※詳しい内容については下記の「メニュー」をご覧下さい。
沖縄県 那覇市のフラワースクール Cielo Azul~シエロアスール~
◆初めての方へ
◆メニュー
◆お客様の声
◆レッスンポリシー
◆ご予約・お問い合わせ
◆初めての方へ
◆メニュー
◆お客様の声
◆レッスンポリシー
◆ご予約・お問い合わせ