ご訪問ありがとうございます。
那覇市のフラワーアレンジメント教室 Cielo Azul~シエロアスール~
新垣(しんがき)明美です。
3月~4月は市場にも色とりどりの花が出荷され、見ているだけでもウキウキしてきます♪
ついついあれもこれも・・・・と買いたくなってしまうのは困りものですが。
【切り花として人気のトルコギキョウ】
現在、沖縄県内で最盛期を迎えているトルコギキョウ。
紫、白、ピンク、緑、赤、ベージュなどの花色があり、咲き方も大輪咲き、小輪咲き、一重咲き、八重咲きとバリエーションが豊富で、冠婚葬祭用としても人気の高い花です。
「トルコギキョウ」は和名で、その名前からキキョウ科の植物と誤解されることが多いのですが、実はリンドウ科の植物で、学名は「ユーストマ」です。
先日のブログで紹介した生産者さんの農場でも、色々な種類のトルコギキョウが開花の時期を迎えていました。
薄いピンクに薄いグリーンが混じった花もステキでしたよ。
「ピンチ(摘芯)の作業が大変だ。」というお話をされていました。
トルコギキョウは沖縄の温暖な気候に適しているため、生産農家さんが増えているそうです。
【トルコギキョウを使ってフラワーアレンジを】
先日、フラワー教室の生徒さんからトルコギキョウをいただきました。卒業式で使う際、生産者さんからたくさん買ったから・・・ということでした。
そのトルコギキョウを使って、こんなフラワーアレンジメントをつくってみました。
「エルシェイプ」と呼ばれるL字型のアレンジメントです。もともとは教会の祭壇の両脇に飾るスタイルだったようです。
トルコギキョウは花もちも良く、アレンジメントや花束としていろいろなシーンで活躍してくれます。
これからまた品種改良が進み、どんな花色・花姿のトルコギキョウに出会えるのか楽しみですね。^^
最後までお読みいただきありがとうございます。
◇初心者さんのための3回お試しレッスン始めます!詳しくはこちらをどうぞ
◆ ライン@ご登録の方に、【お花を長持ちさせる秘訣PDF】を無料でプレゼント!
沖縄県 那覇市のフラワースクール Cielo Azul~シエロアスール~の新垣明美でした。
◆ 1dayレッスン・・・・¥5,500
◆ コースレッスン
入会金¥5,000 +レッスン料¥5,000
※全て花器・花材込みです。
※詳しい内容については下記の「メニュー」をご覧下さい。
◆初めての方へ
◆メニュー
◆お客様の声
◆レッスンポリシー
◆ご予約・お問い合わせ








