何か見つけたくて・・・・ | 沖縄 那覇市のフラワーアレンジメント教室 「新しいワタシ」を見つける花時間

沖縄 那覇市のフラワーアレンジメント教室 「新しいワタシ」を見つける花時間

沖縄 那覇市のフラワーアレンジメント教室です。
花の色や香りは心の深い所に作用し、花に触れることで昨日の自分とは違う「ワタシ」を見つけることができます。
Cielo Azul(シエロアスール)は、花の力を借りて自分時間をつくるお手伝いをします。

ご訪問ありがとうございます。

那覇市のフラワーアレンジメント教室 新垣(しんがき)明美です。

 

「ブログを見て、とても興味がわきました!」というメールをいただいてから、約3カ月・・・。

 

Sさん、やっとお会いすることができましたね。

 

 

3月に足を骨折してしまい、すぐに対応できなかったのですが、こうして教室を訪ねて下さって、とてもうれしいです。

 

「お花はもともと好きなのですが、母にも『何か趣味を持ったほうが良いよ。』と言われてて・・・・。」

 

ネットを検索していて、このブログに辿り着いたとのこと。

 

「写真のアレンジを見て、いいな~と思いました。」

 

その思いを行動に移していただいて、ありがとうございます。

 

Sさん、フラワーアレンジは全く初めて、ということでしたので、まずは花のカットの仕方や挿し方についての説明を。

 

その後、器に吸水性スポンジをセットしていただきます。

 

最初は、器に合わせてカットするのがなかなか難しいものですが、何度か経験するうちに、できるようになってきますよ。

 

ご自宅でも自分でアレンジができるようになってほしいので、スポンジのカットも生徒さんご自身でやっていただいています。

 

Sさんはフラワーアレンジは初めて、ということですが、この花を見せたい、ここでこう使いたい、という意思が明確ですね。

 

 

「シンプルなものが好きです。」とおっしゃっるSさん。

 

姫アスターも、3輪だけ使ってすっきりと。

 

 

「黙々と何かをするのは好きな方かも・・・。」ということでしたが、いろいろなフラワーアレンジを経験していただきたいな、と思いました。

 

工作のようなアーティフィシャルフラワーアレンジも、花材の個性を楽しむ生け花風のアレンジも、植物で籠をつくるアレンジも・・・・。

 

 

また、シンプルなものだけでなく、真逆のものを体験するのも良いことだと思います。

 

自分は好きではない、合わない、と思っていたものも、体験してみると新しい発見があって、意外と好きになったりすることも・・・。

 

 

色合わせも、好みの色だけではなく、いろいろ合わせてみるのも楽しいですよ。

 

さあ、出来上がったかわいらしい小ぶりのアレンジ。

 

 
「最初はバランスをとるのが難しかったのですが、だんだんアレンジらしくなってきたと思います。」とSさん。
 

葉物も良い感じに入っていますよ。

 

 

いろいろな方向から見ると、違う表情に見えますね。

 

 

ガーデニングが趣味だというSさんのお母様。

 

このアレンジを見て、どんな感想をおっしゃるのか楽しみですね。

 

Sさん、体験レッスンお疲れさまでした。^^

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

◇アーティフィシャルフラワーアレンジの単発レッスン受付中です♪

 

 

 ライン@ご登録の方に、【お花を長持ちさせる秘訣PDF】を無料でプレゼント!


友だち追加
 
友だち追加後、スタンプを送って下さいね。
ご登録お待ちしています。^^

 

沖縄県 那覇市のフラワースクール Cielo Azul~シエロアスール~の新垣明美でした。

 

 

沖縄県 那覇市のフラワースクール Cielo Azul~シエロアスール~

初めての方へ
メニュー
お客様の声
レッスンポリシー
ご予約・お問い合わせ