ケラマブルーの海や山の景色も楽しめる「とかしきマラソン」 | 沖縄 那覇市のフラワーアレンジメント教室 「新しいワタシ」を見つける花時間

沖縄 那覇市のフラワーアレンジメント教室 「新しいワタシ」を見つける花時間

沖縄 那覇市のフラワーアレンジメント教室です。
花の色や香りは心の深い所に作用し、花に触れることで昨日の自分とは違う「ワタシ」を見つけることができます。
Cielo Azul(シエロアスール)は、花の力を借りて自分時間をつくるお手伝いをします。

ご訪問ありがとうございます。

那覇市のフラワーアレンジメント教室 新垣(しんがき)明美です。

 

新聞に

「793人 島駆け抜ける とかしきマラソン晴天下、景色も満喫」という見出しが躍っています。

 



第14回とかしきマラソンが昨日開催され、私も行って来ました。

 

と言ってももちろんランナーとしてではなく・・・(笑)

 

実は、渡嘉敷島は夫の故郷です。

 

大会には県内外、そして海外からもたくさんのランナーが参加されていました。

 


渡嘉敷はかなり急勾配の坂が多く、起伏の激しいコースで、しかも昨日は夏のような暑さ!

 


ランナーの皆さん、ほんとうにお疲れ様でした。

 

天気が良かったので、海はケラマブルーと呼ぶにふさわしい輝きを見せていましたが、楽しんでいただけたでしょうか。

 

沿道にはなんとコスモスの花が咲いていましたよ。

 


海外からいらしたランナーとちょっと話をしましたが、「アリガトゴザイマス。」と、片言の日本語で、そして笑顔で応えてくれて感激しました。

 

山と海に囲まれた自然豊かな場所で、同じ時間を共有すると、国籍関係なく「みんな同じ地球人なんだ」、という気がしました。

 


帰りの高速船では、「左手の方向にクジラがブロー(潮吹き)しているのが見えます。」という放送がありました。

 


そう、この時期慶良間諸島周辺では、クジラを見ることができ、ホエールウォッチングが行われます。

 

私も二度くらい見たことがありますよ~。

 

皆さんもぜひ一度自然豊かな渡嘉敷島へ遊びにいらして下さいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 ライン@ご登録の方に、【お花を長持ちさせる秘訣PDF】を無料でプレゼント!


友だち追加

友だち追加後、スタンプを送って下さいね。
ご登録お待ちしています。^^

 

沖縄県 那覇市のフラワースクール Cielo Azul~シエロアスール~の新垣明美でした。

 

 

沖縄県 那覇市のフラワースクール Cielo Azul~シエロアスール~

初めての方へ
メニュー
お客様の声
ご予約・お問い合わせ