こんにちは!那覇市のフラワーアレンジメント教室 新垣(しんがき)明美です。
来週から9月レッスンが始まります。
お天気を気にしつつ、昨日・今日とレッスンの準備に追われていました。
9月のメイン素材は「クレマチス」。
アーティフィシャルフラワーで「クレマチスの壁掛け」を作ります。
(普段は生花が中心ですが、8・9月はアーティフィシャルフラワーのアレンジメントをしています。)
クレマチスは私の大好きな花。
「つる性植物の女王」と呼ばれ、初夏を代表する花です。
花言葉は「精神の美」、「旅人の喜び」だそうですよ。
写真は生花ではなくアーティフィシャルフラワーですが、本物と見間違うくらいきれいな色ですね。花芯も蕾もそっくりです。
それから、こ~んな爽やかな色のアジサイも使いますよ^^
こちらも「生花」と言っても誰も疑わないのでは?と思うくらいです。
その他にはダリア、アストランティア、リキュウソウなども使います。
まだまだ暑い日が続くので、涼し気な色合いで組み合わせてみました。
さてこちらの太鼓のバチの様な丸棒は、壁掛けとして使う際に花を取り付ける物です。
1本1本ドリルで穴をあけペンキを塗ったので時間がかかりましたが、生徒さんに喜んでいただけたら嬉しいですね。
「クレマチスの壁掛け」
アーティフィシャルフラワーに興味がある方、教室に入会しようかどうしようか迷っている方も、1dayレッスンとしてお作りいただくことができます。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
最後までお読みいただきありがとうございます。
沖縄県那覇市のフラワーアレンジメント教室 CieloAzul~シエロアスール~ 新垣明美でした。






