朝からひこまろさん風に晴れ

急いで昨日洗濯したパーカーをはおってきたら、
見事なまでに裏返しでしたあせる


走る人走ってにげたい走る人


誰も見てないだろうけどっ
乙女心ですハートブレイク


今日のニュース、
川島なお美さんの結婚式をみてかなりテンションがあがりキラキラ

そのあとトコジラミとかいう害虫のニュースを続けてみてしまい、
テンションだださがりです


虫ほっっっんっっっっとにダメショック!!!
刺されてもないのに、映像みただけでぽつぽつができたよ~どんだけっっショック!


ほんとにさされたら、一週間くらいありえない痒さなんですって。

一週間も!?

しかも赤いぽつぽつができて見た目もかなり痒そう&あとに残っちゃいそうあせる
こわいですね~
なんたって害虫ですから、一度出没したら完璧な駆除はむずかしそうですよね。

先に大発生してるアメリカでも、駆除には苦労しているみたいです。

うちもベランダにアリの巣ができて、部屋のなかに大群、いや大軍が侵入してきたことがあります


アリなんてたいしたことないじゃん得意げって、
思いますよね!?!?


十ぴきくらいならいいんですよ
見た目もかわいいものです


で も ね~

100匹近いアリって想像つくでしょうか、、笑

しかも、朝目覚めたらいきなり部屋中にいるんですよ

ひどいやつなんてベッドのうえにはいあがろうとしてました


もう、かなりの恐怖です

見た目も超ド級★グロテスクぅあせる!!


目で見た事実を受け入れられず、発狂しそうになります笑

かわいそうだけど、ベランダ中にアリコロリを散布してもらいました

アリコロリ
なんて、結構可愛い名前ですけど、大量破壊兵器みたいなもんですからねあせる

それにしても
あれだけいたアリの死骸はどこに、、
巣のなかだから土のなかに返ったのかな?

コロリをまいたら一匹もみかけなくなったので、多分来年は大丈夫とおもうんですがっ


またあの状況になったら、自分がどうなるかわかったもんじゃありません笑


皆さんも気をつけてくださいねー
これから梅雨の季節、虫の繁殖期ですもんねっ


とりあえずできることは清潔にすることと、余計ものをおかないくらいでしょうか

爪とか衣類のよごれとか、人間にとっては食べ物じゃなくても、虫にとっては餌なものもあるみたいなのでお掃除が大切ですねキラキラ

以上、朝の満員電車でむだに必死にかいたブログでしたぁ~音符

バイトバイトっ走る人