29日に新幹線で、関東に到着しました。
30日に次女が大量嘔吐。
1日は家で過ごしました。
2日は家で過ごし、午後から経過観察の為に病院へ。
4日の夜には長女が発熱。
急な発熱だったので、インフルエンザかもと思い、
パパが救急に連れていきました。
幸いインフルエンザではなく、5日は家で過ごしました。
でも、6日になっても熱があったので、
パパも仕事だったので、一日中家で過ごしました。
7日にも熱があったので、少し風邪気味のパパも一緒に、次女がみてもらった病院へ。
39.4℃だったので、インフルエンザの検査しましたが、陰性。
帰りにマツキヨに薬をもらいにいったのですが、1時間以上待たされ、その間に私は近くのスーパーで買い物。
薬をもらって、帰りに、娘が、
IKEAでお昼食べたい!
と言い出しました。
帰宅してからは家で過ごしましたが、夜には大分元気に。
食欲も少しだけ出てきたみたいで、うどん以外のものを、少しだけ口にしてくれました。
で、明け方パパがトイレに行ったタイミングで次女が授乳の合図のふにゅふにゅ。
で、長女が重なってきたので、
どかせて、授乳しようと次女をみると、ひきつけ!
パパ、痙攣!
と言うと、パパがすぐに救急車をよびました。
かかった病院では、熱性痙攣です。と救急車の人達より先に帰らされる始末。
で、この日も一日中家で過ごしました。
で、今日、新幹線で帰省。
次女の熱も下がっていましたが、実家に着いてからはあがったり下がったり。
今回は長女も次女も熱は高いのに、機嫌はいい。
夕方になって、次女は鼻水が出始めました。
そして、お風呂あがり、、、
長女が嘔吐!
夕食時からあまり調子がよくなかったのか、少しの嘔吐。
嘔吐後、しばらくすると元気になっていましたが、寝苦しいのか、二人とも何度も布団を蹴り、起きてます。
今年のGWは6かいも病院へ。
二人とも早く良くなるといいね。
と、言いつつ、私も喉が痛くて、少し鼻が詰まってます
iPhoneからの投稿
30日に次女が大量嘔吐。
1日は家で過ごしました。
2日は家で過ごし、午後から経過観察の為に病院へ。
4日の夜には長女が発熱。
急な発熱だったので、インフルエンザかもと思い、
パパが救急に連れていきました。
幸いインフルエンザではなく、5日は家で過ごしました。
でも、6日になっても熱があったので、
パパも仕事だったので、一日中家で過ごしました。
7日にも熱があったので、少し風邪気味のパパも一緒に、次女がみてもらった病院へ。
39.4℃だったので、インフルエンザの検査しましたが、陰性。
帰りにマツキヨに薬をもらいにいったのですが、1時間以上待たされ、その間に私は近くのスーパーで買い物。
薬をもらって、帰りに、娘が、
IKEAでお昼食べたい!
と言い出しました。
帰宅してからは家で過ごしましたが、夜には大分元気に。
食欲も少しだけ出てきたみたいで、うどん以外のものを、少しだけ口にしてくれました。
で、明け方パパがトイレに行ったタイミングで次女が授乳の合図のふにゅふにゅ。
で、長女が重なってきたので、
どかせて、授乳しようと次女をみると、ひきつけ!
パパ、痙攣!
と言うと、パパがすぐに救急車をよびました。
かかった病院では、熱性痙攣です。と救急車の人達より先に帰らされる始末。
で、この日も一日中家で過ごしました。
で、今日、新幹線で帰省。
次女の熱も下がっていましたが、実家に着いてからはあがったり下がったり。
今回は長女も次女も熱は高いのに、機嫌はいい。
夕方になって、次女は鼻水が出始めました。
そして、お風呂あがり、、、
長女が嘔吐!
夕食時からあまり調子がよくなかったのか、少しの嘔吐。
嘔吐後、しばらくすると元気になっていましたが、寝苦しいのか、二人とも何度も布団を蹴り、起きてます。
今年のGWは6かいも病院へ。
二人とも早く良くなるといいね。
と、言いつつ、私も喉が痛くて、少し鼻が詰まってます

iPhoneからの投稿