1月19日 水曜日
昨日のことなのに、、、
いろんなことがありすぎてすごく時間が経っているような気がします。
お昼に朝義母と交代した父に昼食を持って母と次女と3人で出かけました。
途中、郵便局、お弁当屋さん、母の洋服の仕立て屋さん、私のお弁当屋さんによりました。
昨日は午前中CTによる検査があったため、朝眠くなる座薬を入れたそうです。
その後、自力でうんち。(このうんちからノロウイルスが検出される)
わたしが到着したのは13時前。
小児科病棟に着くと、父がなぜかドアの外から長女の様子を見ている。
どしたん?と聞くと
絶食で食べれんのに、お菓子がいるいうてずっとぐずぐずいっとるんよ。
あまりにもぐずぐずいうから、看護婦さんに聞いてきてあげる言うて、外に出たんよ。
一人になったら、少し落ち着いた見たいじゃわ。
と。少しの間私も眺めていました。
部屋に入ると、
ママ、ご飯の(時に出た)ゼリー食べたい!
と言って抱っこを求めてきました。
しばらく抱っこをしていると落ち着いてきたのか、自分から降りて、
ママ、遊ぼ!厚いから上着脱いで!
と言ってダウンコートを脱がされて、しばらくカーディガンのボタンを付けたりはずしたりして遊んでしました。
途中。その小児科でドクターをしている同級生が来てくれました。
先生がいる間は少しおとなしかったのですが、また
ゼリー!うどん!つるつる!
とぐずぐずが始まりました。そして父が私の車で昼食をとるために降りていきました。
二人でボタン遊びやパズルやお絵かきをして遊びました。
途中昼食を終えた母が上がってきて、またぐずぐず。
ゼリー!先生に聞いて!
と言うので、その隙に車に戻り、私も昼食をとりました。
本当は私が上がると甘えてまたぐずぐずが始まってはいけないと思い、
そのまま帰るつもりでしたが、駐車券を忘れたのでまたあがることに。
そして母から今うんちをしたかもしれないから、おむつかえて。
と言われたので、おむつを代えようとしましたが、うんちはしていませんでした。
そしてばあちゃんが持っていた電卓が音が出ない!といぐずぐず言い始めたので、
音が出るやつ買ってくるね!
と言ってバイバイして帰りました。
本当は父も帰宅する予定でしたが、泊まりだったので、帰宅してもすぐに来ないといけないので、
母に帰るようにいい、父と交代して帰りました。
帰りに、ガソリンを入れに行き、ガソリンスタンドの隣のバースデーでアンパンマンのレジを買って帰りました。
帰る途中に父から電話があり、
「ノロが出たらしい。CTの結果は腸にまだうんちが残っているから、このうんちが出るまでは、
絶飲食が続くらしい。」
と。前日嘔吐していたパジャマは簡単な熱消毒しかしていないし、と頭の中をいろんなことがぐるぐる!
実家に戻ると母は美容院へ行っていて留守でした。
美容院から帰ってきた母を乗せて、父に夕食を届けに。
絶食が辛かったらしく、ずっとぐずぐずで抱っこやおんぶをしないとずっと泣き叫んでいるような状態でした。
なので、両親も疲れたのか、二人ともイライラしてきているような感じでした。
ぐずぐずがあまりにもひどいので、私は病室にはあがらないように言われ、
次女と駐車場で1時間くらい母を待っていました。
泣き叫ぶ長女をなだめるのに時間がかかったようでした。
車に乗るなり、母に、
アンパンマンのレジなんて見向きもせんわ!と捨て台詞!
結局は母が帰ってからそのアンパンマンのレジに興味を示して、ご機嫌に変わったそうですが。
そのようないきさつで、母とギクシャクしてしまい、
母はさっさと一人でご飯を食べて、事務所に仕事をしに行ってしまいました。
私はノロウイルスだと言われたので、いろいろなところを消毒していて、あっという間に
21時に!
急いで一人で次女をお風呂に入れて寝かせました。
母とは結局顔を合わせることもなく、母も事務所から帰ってお風呂に入ってお互い寝てしまいました。
長女は機嫌も直り、22時前には寝たそうです。