ドキドキ30w3d

今日は点滴の差し替えと、洗髪をしてもらいました音譜

点滴は四日に一度の差替えで、本当なら、針を刺すのは二回目のはずなのに、今日は三回目で成功、針は入院してから、五回刺されてますあせる

一日目の失敗箇所は、大きな青アザになってます叫び

金曜日以来の洗髪だったので、かなりさっぱりひらめき電球

シャワーはまだお預けですショック!

でも、介護用の体拭きシートで毎日拭いてますかお

昨日のマグセント、私には合わなかったみたいで、息苦しい感じがして、夜もほとんど眠れませんでしたガーン

まぁ、眠れなかったのは、我が子を抱かせてもくれない、両親へのイライラもあったのですがプンプン

なので、また今日から、ルテオニンの点滴です。でも、量が前の半分だからか、今の所頭痛はありませんクラッカー

昨日はパパと話さなかったので、一日ぶりに、パパとも電話しました。

もちろん、内容は両親の愚痴!!

となりの患者さんも、我が家同様、上のお姉ちゃんをおばあちゃんに預けているみたいで、私の理想の親子関係ビックリマーク
うらやましい!!

毎日、お姉ちゃん(うちの娘より、一歳くらい大きいかんじ)と面会に来ているのですが、お姉ちゃんが新生児室に行くと行っても、おばあちゃんがもう少しママとお話ししようよ、とか、もう帰っちゃうの?とか聞いて、娘ちゃんとママとをしっかり交流させてあげるのです。
しかも、おばあちゃんが、昨日病院から帰ってから今日来るまでの出来事を色々報告してくれるのです。
来てもすぐに、ママのとこに行き、と娘ちゃんをママの側に。

帰りには、いつもお姉ちゃんに、今日もママの顔見て安心したはてなマーク
本当に帰ってもいいはてなマークとおばあちゃんが娘ちゃんに確認をとってから帰って行きます。

うちとは大違いじゃ叫び
違うというか、ま逆!!
うちは来ても、早う帰るよ、ママのとこにいかんでよろしい、出来事の報告一切なしプンプン
腐っとるわプンプン

挙句には、昨日、夕食直前にきて、あまりちびっ子の面会がなかったのをみて、うちも連れてこんほうがええなぁ、だとプンプン

もう少し早い時間ならみんな連れてきて、楽しい時間を過しよるわプンプン

何度も言うけど、うちの親、腐っとるわ!!

娘は私の子ですプンプン何かはきちがえてませんかはてなマークと今度パパに聞いてみてもらおうにひひ

あ、因みにパパは昨日は飲み会だったみたいですビール



iPhoneからの投稿